MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

アウトボードのアナログコンプレッサーやEQをDTMにおすすめする理由

DTMにどっぷりはまっていくと、徐々に気になってくるアウトボードたち。

僕も気になって仕方なくなった者の一人です(´◔౪◔)◞

アウトボードとは、ハード版のアナログコンプやEQの総称です。

プラグインでよく見かけるNeveやLA2Aの実物とかのこと。

プラグインもすごいですが、実物はもっとすごい!という、いつかも記事にしたような?内容をしつこくまた書かせていただきます(´◔౪◔)◞

*過去記事を加筆修正しました

あわせて読みたい
【DTM】ハード機材とプラグインの違いについて10年目の雑感【アウトボード】 最近自作の音源を宅録していたのですが、やっぱりプラグインとハード機材って使い分けると違いが出てくるものですね…..φ(-ω-。`) 僕は長らくUADを愛用しており「もうハー...
あわせて読みたい
DTMにおすすめのマイクは?買ったらずっと使える10選!無駄にならないマイク選びに DTM用のマイクを厳選してご紹介します! テーマは「ずっと使えるマイク」(´◔౪◔)◞!! 初心者の頃から使い始めて、上級者になってもまだ使えるマイク。 そんなマイクと出...

目次

ミックスとはなんぞやが使用前よりもわかるようになります

僕にはDTMの師匠もいなければ、専門学校の生徒でもなかったので、自己流でDTMをするほかありませんでした。

多分、同じような境遇の方は多いのではないかと思います( ・ὢ・ )

ミックスって何が正解なのか、ほんとよくわからなくないですか、、、?

DAWを入手した当時は、、、いきなり大海原に放り込まれた感覚でした。

  • 良い音って何?
  • コンプレッサーって何?

というレベルだったので、むしろミックスどころではありませんでしたが、、、。

それでもなんとか曲を作り続けていくうちに、大まかな道筋みたいなものは見えてくると思うんです。

Wavesのプラグインを揃えてみたり、録音の質を少しでも上げるためにRODEのNT2を買ってみたり、、、。

 RODE ( ロード ) / NT2-A  サウンドハウス

RODE ( ロード ) / NT2-A サウンドハウス

今ではオーテクAT4040とかの方が有名になってしまいましたね( ・ὢ・ )!

しかし、どうやったらプロっぽい音源に仕上がるのか全然わかんねー(´⊙౪⊙)۶ !!って時期が3年くらいありました

そこからやっと這い出たと感じたのが、ちゃんとしたアナログ機材を使い始めてからでした。

あわせて読みたい
audio technica AT4040の使用レビュー!本格派!な音を3万円台で実現するコンデンサーマイク audio technica AT4040の使用レビューです(´◔౪◔)◞ 先日レビューしたaudio technica AT2020がとても良かったので、 上位機種のAT4040も追加で買ってしまいました。 オー...
あわせて読みたい
Waves Renaissanceプラグインのレビュー!時代が変わっても手放せない名機たち! Waves Renaissanceシリーズのレビューです(´◔౪◔)◞ Wavesプラグインの中でも非常に人気が高いシリーズ。 UAD-2のプラグインを使い始めてから使わなくなったプラグインが...

EQのやり方と塩梅がわかった瞬間

アウトボードを導入してからミックスへの理解が飛躍的に高まったと本当に感じてます。

自己評価を低めにしても、そう思います( ・ὢ・ )

「そういうことか、、、」と。

不思議なんですが、

  • コンプの設定具合
  • EQをかけるポイント

などが、アウトボードを使うようになってからなぜかわかるようになってきました。

多分、判断に自信が持てるようになったんじゃないかと。

その後DAWに付属している普通のEQコンプを使っても、以前よりも判断に時間がかからなくなりました。

実機のSSLやNeveVRチャンネルストリップとの出会いは、とても大きな意味がありました。

SSL ( ソリッドステートロジック ) / 500 Series E EQ Module サウンドハウス

SSL ( ソリッドステートロジック ) / 500 Series E EQ Module サウンドハウス

例えばSSLのEQは、モデリングプラグインのみで本来的な良さ理解するのは厳しかったです。

僕には無理でした(;´༎ຶД༎ຶ`)

実物を使ってみてSSLの凄まじさを知り、ようやくプラグインの使い方がわかりました。

以前、以後で全然耳の聞こえ方(音の変化の仕方)が変わります。

こういうことってあるんだなと、、、驚きでした。

あわせて読みたい
SSL9000EQ実機の操作感レビュー!4000EとGの2タイプが選べるという幸せ SSL9000のチャンネルストリップをゲットしてから1年数ヶ月、、、。 ずっと手つかずでしたが、ようやく重い腰を上げてDIYしましたฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ 悪戦苦闘の末、なんとか3...
あわせて読みたい
SSL UC1 プラグインコントローラーの導入レビュー!プラグインの効きが気持ちいい、、 SSL UC1の導入レビューです(´◔౪◔)◞ まだファーストインプレッション、といったところまでしか使い込めてませんが、かなりハマりそうです( ・ὢ・ ) プラグインの音も良い...

あわせて読みたい
SSL9000ダイナミクスコンプの使用感レビュー。EQと組み合わせることで最強の威力を発揮! SSL9000のEQレビュー記事に続き、今回はダイナミクス(コンプレッサー)部分の使用感について記事にさせていただきます(´◔౪◔)◞ 【SSLの音質ながら、単体では「普通」の...
あわせて読みたい
Softube Console 1 mk2のレビュー。卓を触るようにミックスできる最高のDAWコントローラー! Softube Console 1 mk2のレビューです(´◔౪◔)◞ ミックスに非常に役立つこのマシン。 どんなところがすごいのか? をレビューさせていただきます( ・ὢ・ ) *過去記事を加筆...

デジタルを使いこなすには

現在のDAWがどれも優秀すぎて、なんでもできるが故に生まれる葛藤。

「正解が無限にありすぎて、ベストがわからない」

結局デジタルを使いこなすには、アナログへの理解も深めないとコツを掴み切るのは難しいかもしれません。

とはいえアナログ機材を揃えるにはバジェットの限界もあるので、できたら効率的に集めていきたいですよね、、、。

僕もこれまで50台以上はアウトボード機材をゲットしては手放すことを繰り返しています。

多分もっと多いです、、、。

これはやばい!」っていう、自分なりの一台に出会うのはそうそうないですからね。

バカなことやってるなあという意識は大いにあります(`・ω・´)

しかし音楽に深みが出るのならば、、、できることは限界までやりたいですね。

あわせて読みたい
倍音を足すと楽曲が美味しくなる?ハード機材FATSO Jrで実験してみた DAWでまとめた2MIXを、一度ハード機材に通して味付けする。 DTMでもこだわり始めると、こういうことしてみたくなります(´⊙౪⊙)۶ 近頃はプラグインも素晴らしい出来のも...

初めてのコンプレッサーのアウトボードに

もしコンプレッサー実機を初めて買うのなら?

KLARK TEKNIKというメーカーは値段と品質のバランスがとても良いのでオススメです!

初めてコンプレッサー(1176型)を導入するならぴったりです。

 KLARK TEKNIK ( クラークテクニック ) / 76-KT コンプレッサー  サウンドハウス

KLARK TEKNIK ( クラークテクニック ) / 76-KT コンプレッサー サウンドハウス

そして、これに満足できなくなったらランクアップしてその微々たる違いに心踊らしながら、完全なる機材マニアに進化するのも良いでしょう。

UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / 1176LN   サウンドハウス

UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / 1176LN サウンドハウス

微々たる違い、とても大事です。

あわせて読みたい
KLARK TEKNIK 76-KTの使用レビュー!お手頃すぎる1176の実力は? KLARK TEKNIK 76-KTのレビューです! 激安な1176コピーとして世界中で話題の一品。 ハードコンプレッサーとしてはかなり安いので、一体どんな音なんでしょう、、 という...

EQはやっぱりSSLがオススメ

EQ単体を初めて導入するなら?

若干ハードルが高い金額になりますが、僕はやっぱりSSLをおすすめします。

EQが面白いくらいわかるようになりますよ。

SSL ( ソリッドステートロジック ) / 500 Series E EQ Module サウンドハウス

SSL ( ソリッドステートロジック ) / 500 Series E EQ Module サウンドハウス

これがあれば、回り道をしないで済むでしょう、、、(´⊙౪⊙)۶

僕はここにたどり着くまで、相当遠回りしました、、、。

もっと安く!ハードEQを触るなら

いきなりSSLは敷居が高い!

という場合は、KLARK TEKNIKがPULTECタイプの素敵なEQを格安で販売してます。

 KLARK TEKNIK ( クラークテクニック ) / EQP-KT  サウンドハウス

KLARK TEKNIK ( クラークテクニック ) / EQP-KT サウンドハウス

パッシブEQならではの滑らかな効きと、アナログ特有の腰の座り具合もバッチリ体験できます!

あわせて読みたい
KLARK TEKNIK EQP-KTの使用レビュー!自然な効きが魅力のPultec型パッシブEQ KLARK TEKNIK EQP-KTのレビューです(´◔౪◔)◞  KLARK TEKNIK 76-KTの使用レビュー!お手頃すぎる1176の実力は?で同社の1176コンプの記事を書かせていただきました。 とて...

まとめ

アナログマンセー!な記事になりましたが、アナログマンセー!です。

プラグインを使いこなす指針として導入するのもとてもおすすめ出来ます。

いろんなプラグインが次々と開発、発売されてますが、本当にヤバいやつ以外はやっぱりアナログの方が音が良いなと思います( ・ὢ・ )

使い方がわかった後のUADプラグインとかも最高ですが、やっぱり実機の音の方がグッとくるものがあります。

その差がどれくらいのものなのか?

そんなに差があるのか?、、、、は、

まだはっきりしていないので、これからも実験を繰り返し答えを出していきたいと思います(´◔౪◔)◞

最後までお読みいただきありがとうございました!

Solid State Logic/E-Series EQ Module for API 500 format racks
SOLID STATE LOGIC (SSL)

お得に機材をゲットしよう!

サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる