Belden8412ケーブルのレビューです(´◔౪◔)◞
このケーブルはライブ現場で見ることも多いケーブルです。
ギターのシールドケーブルに使用されている方も多いのではないでしょうか(`・ω・´)
僕はRECではマイクケーブルに使うことが多いです!
belden88760と併せて非常にスタンダードなケーブルです。
あわせて読みたい
BELDEN 88760ケーブルの使用感レビュー!メリットとデメリットについて
フラットな音質として知られるケーブルBELDEN88760についての記事です(´◔౪◔)◞ 僕はこのケーブルを、 DTMのモニター用ケーブル アウトボードのラインケーブル DIY用の内...
あわせて読みたい
ケーブルで音が変わる?Belden88760 vs クラシックプロで比較実験してみた
ケーブルで本当に音は変わるのか? Belden88760とサウンドハウスの激安ケーブルClassic Proで実験してみました。 昨日、アウトボードの整理をしていたらケーブルの音の...
*過去記事を加筆修正しました
目次
少し癖が強いケーブル
いわゆるフラットやクリアー系ケーブルではありません( ・ὢ・ )
独特のコクや個性的な味が欲しい時向けのケーブル。
リスニング用には気持ちよければ全然OKだと思います!
ただ、DTMでモニター用に使用するのにはあまり向いてないかなと思います。
なるべくフラットな音でモニターしたいですからね。
88760の方が透明でクリアな感じ。
8412は若干中域が膨らんで、太さも増すような気がします。
あわせて読みたい
モニタースピーカーの選び方【六畳間のDTM宅録編】
宅録用のモニタースピーカーの選び方についてです(´◔౪◔)◞ 僕は現在EVE AUDIO SC208というモニターを使ってます。 当分はこれで十分かな?と思っていますが、ここに到る...
REC用にはハマるといい感じ
録音用途に使うなら8412ケーブルはとても良いです!
BELDEN ( ベルデン ) / EC-8412-B-02 サウンドハウス
マイクケーブルに使うとパワー感、存在感が増すイメージ( ・ὢ・ )
mogamiのケーブル(2534)もよく使いますが、8412に変えるとぴったりくることがあるので、いつも選択肢の一つとして手元に置いておいてます。
ギター/ベースのライン録音にもグッド!
ギターやベースのライン録音(DI入力)にもこのケーブル良いです( ・ὢ・ )
ごりっと太めにいきたい時に、使いやすい!
あわせて読みたい
DI・ダイレクトボックスって何?どんな時に使うものなのか仕組みと一緒に【解説】
DIとは? ライブハウスやリハーサルスタジオでたまに見かけるあのよくわからない四角いやつ。 COUNTRYMAN ( カントリーマン ) / TYPE85 ダイレクトボックス サウンドハ...
ライブ用にもオススメ
ライブハウスにはたくさんケーブルがありますが、こだわる方はマイクケーブルに8412を使っていたりします。
あと、ギターのシールドケーブルに使う人もかなり多いです。
ちなみに、ライブ用には自作ケーブルではなく、既製品を使った方が良いと思います!
既製品の方が流石に強度に安心があるので!
BELDEN ( ベルデン ) / 8412-6SS サウンドハウス
ライブ用途では、極力トラブルの元は排除しておくのがおすすめです(`・ω・´)
自作する時は、ちょっと作業しづらいケーブルです
8412で自作ケーブルを作る場合、皮膜が厚いので剥くのに少し苦労します。
88760の方が作業はしやすいですね( ・ὢ・ )
あと、中に詰まっている紐がバラバラと散らばるので後片付けが面倒です、、、、。
-中身はクズが出やすい構造-
ハンダ自体はしやすいです(`・ω・´)!
このケーブルも88760同様サウンドハウスでいつもまとめ買いしてます。
安い!
BELDEN ( ベルデン ) / 8412 マイクケーブル / ギターシールド サウンドハウス
NEUTRIK ( ノイトリック ) / NC3MXXBAG サウンドハウス
NEUTRIK ( ノイトリック ) / NC3FXX-BAG サウンドハウス
あわせて読みたい
マイクケーブル自作方法のすべて【完全保存版】
マイクケーブルの自作方法についての記事です(´◔౪◔)◞ 音楽活動にマイクケーブルやギター/ベースのシールドケーブルは必須ですよね。 1、2本で十分なら既製品を買って...
あわせて読みたい
シールドケーブルを自作する方法!Belden8412とノイトリックで作ってみた。
ギターやベースのシールドケーブルを自作する方法です(´◔౪◔)◞ Belden8412(ケーブル)とノイトリックのフォンコネクターで制作してみました。 マイクケーブルやラインケ…
8412はアメリカ録音業界で定番のケーブルなのか
某ケーブルショップHPで、8412はアメリカ録音業界の定番ケーブルだとで紹介されています。
しかし、これは「正しくない」という意見もちらほら聞きます。
アメリカではモガミのケーブルが定番らしいです( ・ὢ・ )
理由は安いから。
本当ならアメリカはとても合理的ですね(笑)
同じHPには「日本の録音現場ではモガミが定番」とも書かれてましたが、本当かな?とも。
僕が知っているいくつかのスタジオはハイエンド系のケーブルや特注ケーブル使っているところが多いです( ・ὢ・ )
ただ、mogamiもbeldenも安くて音の良いケーブルです(´◔౪◔)◞!
どっちにしろ僕は好きです!
コスパが良い!
8412は比較的コスパが良いケーブルです!
88760の方が高いですね。
個人的に、ケーブルにまでお金をかけすぎるのは勿体無い派なので、ベルデンとモガミで十分DTMを楽しんでます。
ケーブルよりも機材買いたい( ・ὢ・ )!
まとめ
DTM用に一本、二本あるととても役に立つケーブルです(´◔౪◔)◞
何を使ったら良いかわからない場合は、
- belden 8412
- belden 88760
- mogami 2534
あたりがおすすめです!
このケーブルを基本に色々試してみると、他のケーブルの個性も分かりやすくなると思います!
最後までお読みいただきありがとうございました!
BELDEN 8412 マイクケーブル m切り売り
BELDEN ベルデン 8412 TRSフォン金 XLRオス銀40cm 2本
あわせて読みたい
フォンプラグの構造と配線ルールについて!ステレオ?バランス?アンバランス?
フォンプラグの構造についての記事です(´◔౪◔)◞ フォンを使ったケーブルの作り方を別記事にて書かせていただいてますが、 改めて部品のことをピックアップ( ・ὢ・ )! ステ...
あわせて読みたい
ケーブルで音が変わる?Belden88760 vs クラシックプロで比較実験してみた
ケーブルで本当に音は変わるのか? Belden88760とサウンドハウスの激安ケーブルClassic Proで実験してみました。 昨日、アウトボードの整理をしていたらケーブルの音の...
あわせて読みたい
ラインケーブルを自作する方法!TRSフォンとXLRコネクター版
ラインケーブルが必要になったので自作しました(´◔౪◔)◞ ケーブルDIYの魅力は、好きな線材と必要なコネクターを自由に組み合わせられる点! -今回は4本制作- 長さも当然...
あわせて読みたい
マイクケーブル自作方法のすべて【完全保存版】
マイクケーブルの自作方法についての記事です(´◔౪◔)◞ 音楽活動にマイクケーブルやギター/ベースのシールドケーブルは必須ですよね。 1、2本で十分なら既製品を買って...
あわせて読みたい
バランスケーブルとアンバランスケーブルの仕組みと使い方の違いについて【解説】
以前ファンタム電源についての記事を書かせていただいた時は軽くスルーしてしまいましたが、バランスケーブルとアンバランスケーブルについての話になります。 自身の理...
あわせて読みたい
【知らなきゃ怖い?】ファンタム電源の仕組みと注意すべきポイント【知って安心】
ファンタム電源とは何か?についての記事です(´◔౪◔)◞ ファンタム電源。 DIやコンデンサーマイクに必要なアレ。 ファンタム電源はマイクケーブルでしか使えません。 シー...