MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

AKG C214コンデンサーマイクの使用レビュー!高域がキラッと抜ける音楽的な一本!

AKG C214コンデンサーマイクのレビューです(´◔౪◔)◞

初心者用マイクからのステップアップとして人気の本機。

入門用マイクとの音質の差はどれくらいなのか?

AKGマイクの音質はどんな感じなのか?

この記事では数種類のマイクを使い、聴き比べをします。

またAKGのコンデンサーマイクはC314、C414と使ってきたのでその違いなども!

あわせて読みたい
AKG C414 XLSの使用レビュー。最前線でオールマイティーに使える優等生マイク! AKG C414 XLSのレビューです。 レコスタでも定番のコンデンサーマイク。 Voにはもちろんのこと、エレキギターのクローズにも立っていたりと、 かなり万能なイメージの本...
あわせて読みたい
AKG C314コンデンサーマイクの使用レビュー!C214やC414XLSとの違いも録音して検証 AKG C314の使用レビューです( ・ὢ・ ) 上位機種AKG C414XLSや、人気機種C214との違いを検証します。 AKGサウンドってどんな感じなのか? 今回聴き比べてみてよくわかりま...

目次

AKG C214の特徴

早速ですが、AKG C214の特徴をざっくりと。

AKG ( アーカーゲー ) / C214  サウンドハウス

AKG ( アーカーゲー ) / C214 サウンドハウス

AKG C214はAKGのラージダイヤフラムコンデンサーマイクの中で、

最もリーズナブルな機種となります。

上位機種C414 XLⅡのサウンドを継承しています。

AKG ( アーカーゲー ) / C414 XLII  サウンドハウス

AKG ( アーカーゲー ) / C414 XLII サウンドハウス

両機種には同じマイクカプセルが使用されています。

C214はそこから機能を限定することでリーズナブルな価格に。

具体的には、指向性が単一指向性のみに絞られています。

アコギのクローズ録音やボーカル録音に最適です( ・ὢ・ )

似た型番にC414 XLSやC314がありますが、そちらもマイクカプセルが同じもの同士。

AKG ( アーカーゲー ) / C314  サウンドハウス

AKG ( アーカーゲー ) / C314 サウンドハウス

この2本ではC414 XLSが上位機種、C314が機能限定版の下位機種となります。

C414 XLSとC314は音がナチュラルな感じ。

C214とC414 XLⅡはどちらかというとハイに特徴がある音をしています。

抜けの良さを求めるならばC214やC414XLⅡの方がピッタリくるでしょう(`・ω・´)

僕の中でもこの2本が、正にAKGサウンドのイメージです。

AKGシリーズの音色の聴き比べは別記事に音源があります!

よろしければご参考ください。

あわせて読みたい
AKG C314コンデンサーマイクの使用レビュー!C214やC414XLSとの違いも録音して検証 AKG C314の使用レビューです( ・ὢ・ ) 上位機種AKG C414XLSや、人気機種C214との違いを検証します。 AKGサウンドってどんな感じなのか? 今回聴き比べてみてよくわかりま...

ケース開封

それでは実機をレビュー!

ケースです。サイズは小さめ。

後ろ。

ケースの後ろに歴代のAKGマイクがプリントされてます。

C214は2008年生まれ。C414 XLⅡの4年後に誕生しています。

ちなみにC314のケースと並べると、全く同じでした。

C414 XLSも全く同じサイズのケースです。

シュリンクを剥がし、オープン!

マニュアルと保証書が入ってました。

本体と付属品!

こちらも中身はほぼC314などと同じですね。

ウインドスクリーン。

マイクホルダー。しっかりした作りです。

マイクスタンドに取り付ける変換ネジ付きです。

C414 XLSのマイクホルダーと。

こちらも全く一緒。

C214はリーズナブルですが、付属品のクオリティは上位機種と変わりありません!

そして本体!

機能をシンプルにしているので、前面にスイッチ類はありません。

スッキリしています。

右面にPADが。

背面にもスイッチ類は何もありません。

左側面にローカットスイッチがあります。

C314と並べると大きさはほぼ一緒。

サイドも一緒。

こっちのサイドも一緒。

背面だけ違います。

C314は指向性が4つあります。

その代わり、C214よりも価格が高めです。

C414 XLSと並ぶとこう。

C414 XLSは指向性が9つ、PADやローカットも細かく設定できます。

ただ、宅録DTMではここはあまりいじらないかなと思います(`・ω・´)

とりあえず僕はスイッチを使ったことがありません、、、。

家でドラムの録音やエレキギターの生録は基本やりませんので。

と、このようにC214は機能が限定されていますが、

最も基本的な使い方ができるようになってます。

DTM用途で人気があるのも頷けますね!

ということで、他のマイクと一緒にC214の音色を聴いてみたいと思います。

今回実験に使ったのはこの4本。

左から

  • audio technica AT 2020
  • audio technica AT 4040
  • AKG C214
  • MXL V67G

    です!

    他のAKGマイクとの音色の違いについてはC314のレビュー記事にアップ済みですので、

    そちらもよろしければご覧ください(´∀`艸)♡

    重複になるので、今回はこのラインナップで。

    AT2020とV67Gは入門用コンデンサーマイクとして人気の機種。

    AT4040はC214と競合になる機種かな?ということでセレクトしました。

    ステップアップ用に選ぶと音がどう変わるのか?

    オーテク4040とはどんな風に音が違うのか?

    ここら辺をメインに聴き比べてみたいと思います( ・ὢ・ )!

    あわせて読みたい
    audio technica AT2020の使用レビュー!最高の入門用コンデンサーマイク! audio technica AT2020の使用レビューです(´◔౪◔)◞ コンデンサーマイクの入門機として人気のAT2020。 1万円のオーテクマイクがどんな音なのか試してみました。 同価格帯...
    あわせて読みたい
    MXL V67Gの実機使用レビュー。ノイマンU87コピーのお手頃コンデンサーマイク! MXL V67Gコンデンサーマイクの使用レビューです(´◔౪◔)◞ 約1万円でゲットできる価格ながら、クオリティーが高く人気のコンデンサーマイク。 NEUMANN U87の回路をコピー...

    あわせて読みたい
    audio technica AT4040の使用レビュー!本格派!な音を3万円台で実現するコンデンサーマイク audio technica AT4040の使用レビューです(´◔౪◔)◞ 先日レビューしたaudio technica AT2020がとても良かったので、 上位機種のAT4040も追加で買ってしまいました。 オー...
    あわせて読みたい
    AKG C314コンデンサーマイクの使用レビュー!C214やC414XLSとの違いも録音して検証 AKG C314の使用レビューです( ・ὢ・ ) 上位機種AKG C414XLSや、人気機種C214との違いを検証します。 AKGサウンドってどんな感じなのか? 今回聴き比べてみてよくわかりま...

    録音してみる

    それでは録音をしてみます!

    アコギを2トラックずつ、都度マイクを変えながら録音しました。

    今回マイクプリはNeveコピーでお気に入りのWARM AUDIO WA73EQを使いました。

    オーディオインターフェースはPRISM Sound Titanを。

    録ったアコギファイルはパンで左右に振ります。

    リズムだけLogic xの付属ループを使いました。

    録音したファイルにはプラグインは挿していません

    NO EQ NO COMPです!

    それでは聴き比べを!

    あわせて読みたい
    WARM AUDIO WA-73EQの実機使用レビュー!音源あり【NEVE 1073タイプ】 WARM AUDIO WA-73EQを導入したのでレビューです(´◔౪◔)◞ WARM AUDIOの気合の入ったNEVEコピー。しかもお手頃価格。 当サイトでも過去に別記事で取り上げさせていただいて...
    あわせて読みたい
    Prism Sound Titanの導入レビュー!最高峰オーディオインターフェースに感涙! Prism Sound Titanの導入レビューです(´◔౪◔)◞ ついにやりました!長年の夢。 Prism Sound製品をゲット(;´༎ຶД༎ຶ`)ぉぅ!! 高い高い壁をようやく乗り越え、現行機最高峰...

    再生音量にお気をつけください!

    AKG C214

    audio technica AT 4040

    audio technica AT 2020

    MXL V67G

    感想

    C214、やっぱりAKGサウンドです(笑)

    若干クセがありますが好きになるとハマってしまう音(`・ω・´)

    今回はアコギの録音ですが歌にも良きです。

    ハイがキラリとしますが痛くない感じに収まります。

    上品な目立ち方をしますね!

    オーテク4040、2020は両方とも似たようなサウンドです!

    ピッキングの一つ一つが塊になりスピード感がある音( ・ὢ・ )

    癖が少ないのに、なぜかストローク部分ではガシガシ前にきます。

    2020よりも4040の方がレンジが広く、音像が大きく録れるイメージ!

    マイクプリとの相性もあると思いますが、

    オーテクは意外と押し出し感もあるよう感じました。

    MXL67Gは1万円ちょいで買えますが、しっかり音を拾ってくれます。

    見た目も相まってなんかエロいんですよね(笑)

    NEUMANN U87を元に作られているようですが、サウンドは別物です。

    どちらかというとAKGマイクの方が音の感じが近いような気がします。

    audio-technica AT4040 単一指向性 大口径ダイアフラム
    Audio Technica(オーディオテクニカ)
    audio-technica AT2020USB+ USB接続コンデンサーマイク 
    Audio Technica(オーディオテクニカ)

    あわせて読みたい
    audio technica AT4040の使用レビュー!本格派!な音を3万円台で実現するコンデンサーマイク audio technica AT4040の使用レビューです(´◔౪◔)◞ 先日レビューしたaudio technica AT2020がとても良かったので、 上位機種のAT4040も追加で買ってしまいました。 オー...
    あわせて読みたい
    MXL V67Gの実機使用レビュー。ノイマンU87コピーのお手頃コンデンサーマイク! MXL V67Gコンデンサーマイクの使用レビューです(´◔౪◔)◞ 約1万円でゲットできる価格ながら、クオリティーが高く人気のコンデンサーマイク。 NEUMANN U87の回路をコピー...

    AKG C214とオーテクAT4040だったらどっちがいい?

    ということで、マイクを聴き比べてみて(`・ω・´)

     audio technica  AT4040 サウンドハウス

    audio technica AT4040 サウンドハウス

    C214と、価格的に競合になるであろうAT4040だったらどっちが良いかな?と。

    ごく個人的にですが!

    僕はAT4040の方がオールマイティ感があって好きだなー、、と思いました。

    C214の記事なのにこう書くのも何ですが、、、、。

    ただC214の方が音に色気があると思います。

    AKG ( アーカーゲー ) / C214  サウンドハウス

    AKG ( アーカーゲー ) / C214 サウンドハウス

    両方とも単一指向性なので歌やナレーションやアコギのクローズ録音向き。

    2本とも3万円ちょいでこの音はずるいですね、、、。

    あわせて読みたい
    audio technica AT4040の使用レビュー!本格派!な音を3万円台で実現するコンデンサーマイク audio technica AT4040の使用レビューです(´◔౪◔)◞ 先日レビューしたaudio technica AT2020がとても良かったので、 上位機種のAT4040も追加で買ってしまいました。 オー...

    AKG C214はこんな人におすすめ

    とは言え!

    C214もしっかりとAKGサウンドを出してくれる逸品!

    ご存知AKGマイクはプロの現場でもよく使われています( ・ὢ・ )

    エレキギターに使われたり、ドラムのルームマイクにも使われたり。

    もちろん歌にも使われます。

    そのAKGサウンドを3万円半ばでゲットできるのは嬉しいですよね。

    C214はAKGサウンドが好きな方におすすめ!

    、、、と、もう好みの問題です。

    製品自体はとてもしっかりしています!

    「音楽的」という部分だとオーテクより評価されることもしばしばなC214。

    音楽的、というと少し難しいですが(`・ω・´)

    要するに聴いていて気持ちの良い、安心する音ということです。

    この部分に魅力を感じるならば、間違いなくおすすめできます!

    繰り返しますが、好みで選んでしまってください!

    クオリティーはとてもしっかりしています!

    まとめ

    以上AKG C214の使用レビューでした(´◔౪◔)◞

    AKGのラージダイアフラムマイクは似た形の物がラインナップされているため、

    一見どこがどう違うのか分かりづらいです(-ω- ?)

    僕も実際に使ってみて、ようやく違いがわかってきました(笑)

    C214は少しクセがありますが、C314やC414 XLSはほぼ癖のない素直なマイクです。

    AKGで音楽的かつフラット方向なマイクが欲しい場合は、

    C314やC414 XLSもおすすめ。

    最後までお読みいただきありがとうございました!

    あわせて読みたい
    AKG C414 XLSの使用レビュー。最前線でオールマイティーに使える優等生マイク! AKG C414 XLSのレビューです。 レコスタでも定番のコンデンサーマイク。 Voにはもちろんのこと、エレキギターのクローズにも立っていたりと、 かなり万能なイメージの本...
    あわせて読みたい
    Neumannマイクの特徴と10機種の使用感レビューまとめ【おすすめノイマン】 Neumann(ノイマン)といえばDTMに携わっている方ならば、一度は耳にしたことがあるであろうメジャーなマイクブランド。 -何のソースに使っても間違いないNeumann M149-...

    お得に機材をゲットしよう!

    サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

    イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

    PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

    Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

    Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

    ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よろしければシェアしてください
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!
    目次
    閉じる