MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

MXL V67Gの実機使用レビュー。ノイマンU87コピーのお手頃コンデンサーマイク!

MXL V67Gコンデンサーマイクの使用レビューです(´◔౪◔)◞

約1万円でゲットできる価格ながら、クオリティーが高く人気のコンデンサーマイク。

NEUMANN U87の回路をコピーしているとの噂も!

見た目もなかなかに渋く、あまり他と被らないカラーが印象的。

入門用にぴったりのマイクですが、一体どんな質感?

ということで、

実際にNEUMANN U87と比較しながら録音したファイルも作ってみました!

-NEUMANN U87-

さてさてどんなマイクでしょう。

MXL-V67G コンデンサーマイク サウンドハウス

MXL-V67G コンデンサーマイク サウンドハウス

*過去記事を加筆修正しました

目次

コピー元のノイマンU87とは?

まず、コピー元と言われるNEUMANN(ノイマン)U87というマイクについて。

 NEUMANN ( ノイマン ) / U87Ai サウンドハウス

NEUMANN ( ノイマン ) / U87Ai サウンドハウス

こちらは、レコスタマイクの定番中の定番と言われているプロ仕様マイクです。

出音はもちろん最高ですが、値段も半端じゃありません、、、。

別記事にて詳しくレビューしておりますのでよろしければご参考ください!

あわせて読みたい
NEUMANN(ノイマン) U87aiの使用レビュー!やっぱり最高峰!音源あり NEUMANN U87aiのレビューです(´◔౪◔)◞ 2020年、キャッシュレス還元が終了する前にまた買い直しました。 色々あってこれでU87aiを所有するのは3回目です。 いやあ、最高で...

とにかくNEUMANN U87は、歴史と実績のあるスペシャルなマイク

そして、その回路を元に制作されたのがMXL V67Gとなります(`・ω・´)

本記事半ばに、U87との比較音源ファイルもありますので、是非聴き比べてみてください!

箱開封!

箱です。

コンパクト。

オープン!

カタログや保証書が詰め込まれています。

それをどけると、マイクケースが。

マイク本体登場!横にホルダーが挟まってます。

付属品はこちら。ホルダーはしょぼいですね。プラ感満載。

ただ、初めからマイクスタンド用の変換コネクターが付属しているのが嬉しいです!

これがついてないマイクが意外と多い。

装着してマイクスタンドに接続します。

本体!この色!渋くてとても好き。

金色のメッシュもやばいです(笑)派手!

ただ、高級感はそんなにありません。価格を考えれば仕方なし。

指向性は単一指向性のみ

ボーカル録音や、アコギ録音のクローズなどに使うのがメインになりそうです。

ロゴ。

下にはまっているプラスチックコネクターで、マイクホルダーに固定する仕様です。

録音してみる

さて、早速録音してみましょう!

セットアップ!

今回、他のマイクとも比較しながらファイルを制作しました。

比較マイクは前述のコピー元マイクNEUMANN U87。

そして定番ダイナミックマイクのSHURE 58 BETAです。

この3本でアコギを録音してみます。

オーディオインターフェースはANTELOPE AUDIO Discrete 8 Synergy Core。

マイクプリアンプはWARM AUDIO WA76です。

フレーズは全て一緒で、2トラックを左右にパンで振っています。

リズムだけLOGIC Xのループ音源を使用。

トラックにプラグインは挿していません!

EQ コンプなしでフェーダーのみで音量調整しています。

それでは聴き比べを!

あわせて読みたい
WARM AUDIO WA-73EQの実機使用レビュー!音源あり【NEVE 1073タイプ】 WARM AUDIO WA-73EQを導入したのでレビューです(´◔౪◔)◞ WARM AUDIOの気合の入ったNEVEコピー。しかもお手頃価格。 当サイトでも過去に別記事で取り上げさせていただいて...
あわせて読みたい
ANTELOPE AUDIO Discrete 8 Synergy Core導入レビュー!比較音源あり【Discrete4】 ANTELOPE AUDIO Discrete 8 Synergy Coreを導入してしまいました(;´༎ຶД༎ຶ`)  コロナの自粛に耐えられず、、、機材を買ってストレス解消に走りました! 巷ではUniversal ...

再生音量にお気をつけください!

MXL V67G

NEUMANN U87

SHURE SM58 BETA

感想

MXL V67G!思いの外、、、87と似ている、、、!?

とも思いつつ、よーく聴くとやはり雰囲気は違うようです。

両マイクの質感が一番似るマイキングを探した結果、結構クローズめとなっております。

もう少し離した方が低域と高域のバランスは良かったかも、、、(*´ω`)

V67Gはあまり距離を離すと存在感が薄まりやすかったです。

U87の方がどこにセッティングしてもビシっとした音で録音できます!

ただ、両者の価格差30倍!ほどに対してのこの音色!

MXL-V67G コンデンサーマイク サウンドハウス

MXL-V67G コンデンサーマイク サウンドハウス

そう考えると、V67Gとても素晴らしいですね(´⊙౪⊙)۶

フワッと柔らかさを感じさせる音色も、使い方次第で生きそうです。

更に海外では、V67Gを改造してより高音質にするのも流行っているのだそう。

腕に自信がある方はトライしてみるのも面白いかも?

そして、SHURE 58も良い!!

ちゃんとしたマイクプリアンプを使って録音すると、とても良い感じになります。

帯域はミッド〜ハイミッドあたりにギュッと寄っていますが、

狙って録音するならコンデンサーマイクよりも芯のある音でかっこいいです。

SHURE ( シュアー ) / BETA58A サウンドハウス

58は本当に奥が深い、、、。

使い方次第で何度でも美味しいマイクですね。

あわせて読みたい
Shure SM58の凄いところを熱く語りたい! マイクの大定番Shure SM58のレビューです(´◔౪◔)◞ バンドをやったことがある方なら100%知っているマイク。 ライブハウスで好きなバンドをみたことがある方なら70%...
あわせて読みたい
SHURE SM 58の音がこもる時の対処法!ダイナミックマイクの使い方で解決する Shure SM 58といえば、ダイナミックマイクの大定番。 どのスタジオ、ライブハウスにも置いてあるので馴染み深い方も多いはず。 そんな58ですが、 音がこもる 抜けが悪...

MXL 67Gはこんな方におすすめ!

というわけで、MXL 67Gを実際使ってみておすすめしたいのはこんな方!

  • 初めてコンデンサーマイクを買う方
  • U87似の手軽なコンデンサーマイクが欲しい方
  • とにかくコスパ良しのマイクが欲しい方
  • アコギをクローズで録ることが多い方

    です!

    余談ですが、今回比較マイクで出てきたSHURE 58を初めに買うのはおすすめしません

    初めに買うマイクは、V67Gのようなコンデンサーマイクを買った方が良いと思います!

    SHURE 58はど定番マイクですが、録音で使う場合、

    周りの機材もしっかり揃えないと良い音になりづらいです。

    マイキングの知識も少し必要です。

    その点、コンデンサーマイクはオーディオインターフェースさえあれば良い音で録音できます!

    この話は僕の失敗談として別記事にも書いております、、、(;´༎ຶД༎ຶ`)

    よろしければご参考ください!

    あわせて読みたい
    DTMで買って失敗したアイテム7選、、、。 DTMをやっていると、気づけば散財してますよね〜(;´༎ຶД༎ຶ`) これまでいくらお金を注ぎ込んできたのか、計算したくもありません。 思い返してみると「買って失敗したな」...

    まとめ

    ということでMXL 67Gのレビューでした(`・ω・´)

    MXLのマイクは低価格ですが個性的なものが多く面白いですね。

    先日購入したリボンマイクもとても気に入っております。

    これからも他マイクをチェックしていかねば( ・ὢ・ )

    最後までお読みいただきありがとうございました!

    あわせて読みたい
    MXL R144の使用レビュー。超お手頃リボンマイクの質感やいかに!? お手頃価格のリボンマイクMXL R144の使用レビューです(´◔౪◔)◞ 「リボンマイクは高級」 「リボンマイクは古めかしい」 「リボンマイクって何?」 と、DTMではあまり馴染...
    あわせて読みたい
    audio technica AT2020の使用レビュー!最高の入門用コンデンサーマイク! audio technica AT2020の使用レビューです(´◔౪◔)◞ コンデンサーマイクの入門機として人気のAT2020。 1万円のオーテクマイクがどんな音なのか試してみました。 同価格帯...

    お得に機材をゲットしよう!

    サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

    イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

    PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

    Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

    Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

    ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よろしければシェアしてください
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!
    目次
    閉じる