MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

SHURE SM 58の音がこもる時の対処法!ダイナミックマイクの使い方で解決する

Shure SM 58といえば、ダイナミックマイクの大定番

どのスタジオ、ライブハウスにも置いてあるので馴染み深い方も多いはず。

そんな58ですが、

  • 音がこもる
  • 抜けが悪い

    というのも定番の話。

    ただ、使い方次第で問題が一気に解消する場合もあります

    その対処法をご紹介します。

    *過去記事を加筆修正しました

    目次

    マイクグリルを握らない

    マイクのグリルは握り込まないようにします。

    グリルをこうやって握ると音がこもります

    ラッパーだったら全然ありですが、声をこもらせたくないならマイクグリルを握るのはNG( ・ὢ・ )

    グリルを握ると中低域が強調されるので、パンチの効いた声質になります。

    ただ、抜けは悪くなります。

    通常の歌唱を行う場合はグリルを握らない方がいいでしょう。

    握るならこの線まで。

    欲を言えばこのくらいで握ってあげると、パフォーマンス的に安全安心です!

    マイク本来の音になります。

    口をつけないで少し離す

    マイクに口をつける、もしくは付きそうなくらい近くで歌っても音がこもります

    口をマイクグリルから少し離すように歌うと抜けが良くなります。

    原因は近接効果

    口を近づけると音がこもる原因ですが、これは近接効果という現象のせいです。

    マイクのダイアフラムに音源や遮蔽物を近づけると、低域が強調されていく現象。

    -ダイアフラムはグリルの中にあります-

    これが起こると抜けの悪い音になります。

    楽器の音がでかすぎると声がこもる

    スタジオやライブでモニターしていて、58の音がこもって聞こえるなーと言う場合。

    間接的要因としてバンド(楽器)の音がでかすぎる可能性があります。

    ボーカルやコーラスのマイクは、声だけでなくバンドの音も拾ってます

    楽器の音が大きすぎると、その分ボーカルマイクに演奏が入力されていくので、声と楽器の音が混じってミキサーに送られることに。

    その結果、声の抜けが悪く聴こえるようになります。

    声と一緒にバンドの音もモニターに返って来ますからね( ・ὢ・ )

    そのためいくら返しの音量を上げても声のモニターがしづらくなり、口をマイクにつけて歌いがちに

    このループにハマると、どんどん音がこもっていきます。

    声の抜けを良くするには、一緒に演奏するメンバーの協力も絶対的に必要です!

    それでもこもって聴こえる場合

    以上のことを試してみてもこもってやがる!

    と思う場合は、しょうがないのでマイクを変えてみましょう

     SHURE ( シュアー ) / BETA58A ダイナミック マイクロフォン サウンドハウス

    SHURE ( シュアー ) / BETA58A ダイナミック マイクロフォン サウンドハウス

    SHURE 58の抜けが良いバージョンにBETA58Aと言うのがあります。

    僕はDTMでもこれをたまに使います。

    抜けもですが、中域の濃さがとても良い!

     SHURE ( シュアー ) / BETA57A ダイナミックマイク サウンドハウス

    SHURE ( シュアー ) / BETA57A ダイナミックマイク サウンドハウス

    兄弟機の57にもbetaがあります。

    こちらはさらに指向性が狭く(音をより正面からしか拾わない)、抜けも若干良いです。

    こっちをボーカルやコーラス用に使うミュージシャンもいらっしゃいます。

    あわせて読みたい
    Shure SM58の凄いところを熱く語りたい! マイクの大定番Shure SM58のレビューです(´◔౪◔)◞ バンドをやったことがある方なら100%知っているマイク。 ライブハウスで好きなバンドをみたことがある方なら70%...
    【国内正規品】SHURE ダイナミック マイクロフォン BETA58A
    SHURE
    SHURE ダイナミックマイク BETA 57A【国内正規品】
    SHURE

    DTMで使っていて「こもっている!」と思う場合

    ここまでスタジオやライブでの使用例を挙げて来ましたが、もしかしたらDTMで使っていてこもってる!」と思っている方もいるかもしれません。

    その場合は、コンデンサーマイクを使うことをオススメします

    多分劇的に「これだ!」ってなると思います。

    audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 サウンドハウス

    audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 サウンドハウス

    そもそも論ですが、DTM用途でしたらダイナミックマイクよりもコンデンサーマイクの方が役立つ場面が多いです。

    理由はこちらの記事にて。

    初めて買うのにオススメのコンデンサーマイクはこちらの記事にまとめています。

    もしよろしければご参照ください!

    audio-technica AT2020 動画配信・宅録・実況・DTM 【国内正規品】
    Audio Technica(オーディオテクニカ)
    あわせて読みたい
    コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い。DTMに向いているのはどっち? コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違いについて(´◔౪◔)◞ DTMでの使い所や、どちらの方がおすすめなのか?についても。 初めてのマイク選びのご参考にぜひ! 【コ...
    あわせて読みたい
    DTMにおすすめのマイクは?買ったらずっと使える10選!無駄にならないマイク選びに DTM用のマイクを厳選してご紹介します! テーマは「ずっと使えるマイク」(´◔౪◔)◞!! 初心者の頃から使い始めて、上級者になってもまだ使えるマイク。 そんなマイクと出...

    ライブ向きでさらに抜けが良いダイナミックマイクはこちら

    SHURE BETA58A もノーマル58に比べて随分抜けが良く聴こえるマイクですが、

    他にも抜けの良いオススメたちがこちら。

     SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E935 ボーカル用 単一指向性 サウンドハウス

    SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E935 ボーカル用 単一指向性 サウンドハウス

    抜けの良さと中域の張り出し方がカッコよく、ロック系にかなりハマります。

    声に存在感が欲しい場合にオススメ!

     SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E945 ボーカル用 超単一指向性 サウンドハウス

    SENNHEISER ( ゼンハイザー ) / E945 ボーカル用 超単一指向性 サウンドハウス

    兄弟機の945は、更に指向性を絞り、高音もより「スッ」と抜けるイメージで、幅広い音楽性に合います。

    935と比べると中域は若干薄くなりますが、グリルが935よりも長いので近接効果が期待できます。

     TELEFUNKEN ( テレフンケン ) / M80 RED サウンドハウス

    TELEFUNKEN ( テレフンケン ) / M80 RED サウンドハウス

    M80は個性的なルックスがかっこいい!

    しかしなんといってもやばいのが、まるでコンデンサーマイクのように音の解像度が高い点

    これを使っても抜けが悪く感じるのなら、確実に他に原因があるとしか考えられません。

    それほど抜けが良いです。

    このマイクもかなりオススメ!

    あわせて読みたい
    SENNHEISER e935のイケメンな音質!とe945の美麗さを語るレビュー ボーカル用マイクとして非常に人気があるSENNHEISER e935。 ボーカル向けに作られているだけあり音の作り方も歌用に特化しています、、、! 過去にshure58からこちらの...
    あわせて読みたい
    Telefunken M80のレビュー!高解像度のダイナミックマイク!録音にもおすすめ 高い解像度を持つダイナミックマイク、Telefunken M80についての記事です(´◔౪◔)◞ このマイクは凄いです( ・ὢ・ ) 「本当にダイナミックマイク?」と言うくらい、コンデン...

    こもる原因はマイクか、自分の使い方か?

    以上、58がこもる原因と解決法についてでした!

    例え抜けのいいマイクを買っても、マイクのグリルを握り込んでしまっては性能を発揮できません。

    まずは58の使い方を見直して変化を確認し、その後必要であれば買い換えを検討してみるのがおすすめです(`・ω・´)

    まとめ

    58は使い方次第で、世界最高のマイク(コスパ含め)になると思います。

    是非最高のパフォーマンスを(`・ω・´)!!

    お読みいただいありがとうございました。

    お得に機材をゲットしよう!

    サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

    イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

    PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

    Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

    Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

    ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よろしければシェアしてください
    URLをコピーする
    URLをコピーしました!
    目次
    閉じる