録音環境にアナログミキサーを導入することにしました(´◔౪◔)◞
SSL X DESK!
以前持っていたのですが、手放してしまったミキサー。
再度ゲットしました(`・ω・´)
わざわざまたミキサーを手に入れて何をしたいのか?できそうなのか。
ただの日記です(´◔౪◔)◞
目次
SSL X DESKが生産終了に!
いきなりですが、SSL X DESKは生産終了になったようです、、、。
また欲しいな〜、なんて思っていた矢先の発表でした。
SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック ) / X-Desk サウンドハウス
サウンドハウスでも販売終了、、、。
生産終了になった理由はわかりませんが、現在SSL SiXがとても人気ですよね。
SSL (Solid State Logic) ( ソリッドステートロジック ) / SiX アナログミキサー サウンドハウス
こちらは2019年に販売開始した最新のSSL小型ミキサー。
値段もリーズナブルですが、機能面もやばいです(笑)
SSL X DESKにはマイクプリ/EQ/コンプはついてないですが、SiXには全てついてます。
更にバスコンプやトークバック用のコンプまで( ・ὢ・ )
バスコンプはもちろんSSLのあのバスコンプ。
細かい設定はできない簡易バージョンのようですが、かなり音は良いようです。
このミキサーが人気すぎてX DESKはもうディスコン、、、となってしまったのかな。
普通に考えてSiXの方がお得感ありますもんね( ・ὢ・ )
あわせて読みたい
サミングミキサーを使うと音がどう変わるのか?X DESKで威力をテスト!
SSL X DESKでサミングミックスすると音がどう変わるのか?をテストしました(´◔౪◔)◞ DAWの2ミックスを普通にバウンスするのとどれくらい変化するのでしょうか。 感覚と...
なんでX DESKを買ったのか?
じゃあ、なぜ僕はわざわざ古くて高くて生産終了品のX DESKを買ったのかというと。
このミキサー、改めて説明書読んだら色々とヤバイということに気付いたからです。
僕がミキサーで「これできたらなー」と思ってたこと、全てできる仕様になってました( ・ὢ・ )
以前持っていた時は全く使いこなせてなかったようです、、、。
ただのサミングミキサーとしてしか見てなかった。
ちなみに、X DESKはもう国内に在庫がなかったので、海外から輸入しました。
まさか、またSSL小型ミキサー新型が出るんですかね。
あわせて読みたい
サミングミキサーとは?アナログミックスのすすめ
DAWの性能も数年間の間に信じられないくらい進化し、音質もぐーんと向上しました。 中でもアナログ機材をモデリングしたUADなどのプラグインに至っては、恐ろしいくらい...
あわせて読みたい
ebayやReverb.comを使うことで得られるメリットまとめ【楽器や機材の海外輸入】
ebayやReverb.comなど海外のオークションやフリマサイトを利用することのメリットとは? 僕たちDTMerもうまく利用することで大きな利益があります。 それらについてまと...
アナログミキサーでこんなことをしたい!
サミングミキサーとしてはもちろんのこと、せっかくミキサーを導入するならこんなことをしたい!
と妄想していたことが、
- 12ch以上トラックがほしい
- 各チャンネルにインサート回路がほしい
- 各チャンネルにセンドリターン回路がほしい
- メインステレオアウトにもインサート回路がほしい
- プロ品質の音が良い
- できるだけコンパクトでお手頃のものが良い
といった点( ・ὢ・ )
インサートやセンドリターンには手持ちのアウトボードを挿します。
色々な機材を探しましたが、これが全部できるのは、SSL X DESKだけでした。
特にchごとのインサート&センドリターンができるミキサーってほとんどないんですよね。
SSL SiXはch1と2とメインアウトにインサート機能が備わってました!
SiXにするかギリギリまで悩みましたが、、、
8ch分インサートできるX DESKを取りました。
あわせて読みたい
DTMのバス(BUS)とは?センドリターン?AUX?ミックスの必須テクについて
バス(BUS)、センドリターンを使うことはDTMの必須テクです(´◔౪◔)◞ とはいえ、慣れるまで非常にわかりにくい項目です。 僕もDTMを始めた当初は意味がわかりませんでし...
あわせて読みたい
DIYでチャンネルストリップを自作した話【EQコンプをインサート可に】
数年前に自作したチャンネルストリップの内容を振り返ってみます(´◔౪◔)◞ マイクプリやEQコンプはドイツのヴィンテージモジュールを使っています。 DIYに興味のある方向...
手持ちのアナログ機材をフル活用するため
インサートにやたらこだわりがあるのは、コツコツ買い集めてきたアナログ機材をフル活用したいからです。
AIFの入出力数に限りがあるため、全てのアウトボードを常時繋ぎっぱなしにはできません。
そのため使いたいアウトボードをつなぎ変える必要があるのですが、使うたびにケーブルを抜き差しするのは非常に面倒です。
効果を確認するA/Bテストもできません(ボタンでイン/スルーができないため)
パッと使いたい時に使えないと、「まあいっか」ともなりがち。
プラグインのなんと楽なこと( ・ὢ・ )
楽曲制作中のトライアンドエラーをもっと効率的にできたら、もっとDTMが楽しくなるなと思ってました。
ヴィンテージ系機材ももっと使いたいんですが、ボタン一個で接続を変えられたら最高だなと。
X DESKだったらこれらが可能です。
D-SUBケーブルがたくさん必要に
X DESKはかなり細かいルーティングが可能なため、フル活用しようとすると接続するケーブル数も膨大になります。
–画像参照URL–
これだけの機材と繋げます。
D-SUB 25ピンケーブルもこれだけ必要になります( ・ὢ・ )
とりあえずbeldenのやつを5つ用意。
更にmogamiの先端フォン型のD-SUBを一つ用意しました。
ケーブルだけでもかなりな出費(;´༎ຶД༎ຶ`)
D-SUBケーブルたけえ。
D-SUBの自作は流石に面倒なので、今回一生使う分を買うつもりで思い切りました、、、
BELDEN ( ベルデン ) / ECDM-1908A-T-02 サウンドハウス
BELDEN ( ベルデン ) / ECDF-1908A-T-015 サウンドハウス
BELDENのD-SUBは取り回しも楽で使いやすいですね(´◔౪◔)◞
mogamiのやつも今回初めて使ってみましたが、とても良き質感。
先端は全てノイトリックのフォン。
抜き差ししやすいです。宮地楽器さんのオリジナル?アイテムなのかな。
TACSYSTEM ATAS-3F(Dsub25⇔XLR3F/アナログケーブル) 【3.0m】 【mogami #2932】
配線、
に次ぐ配線。
まとめ
以上、配線関係を進めている途中なので、使い勝手やミキサーの音質などはまた後日追記させていただきます(´◔౪◔)◞
あわせて読みたい
SSL X DESKの設置完了!DTMや録音作業でのアナログミキサー接続/使用例
SSL X DESKを中心としたアナログミックス環境がようやくひと段落しました(´◔౪◔)◞ 前回の記事にも書かせていただきましたが、想像通り、ミキサーがあるととても作業がし...
とりあえずX DESKは、外装の質感がとても高級でグッときます(;´༎ຶД༎ຶ`)
つまみやフェーダーの質感もさすがSSL。
とはいえ正直、SiXミキサーもまだとても気になってます( ・ὢ・ )
一応X deskとチェインすることもできそうなのでチャンスがあったら試してみたい〜。
最後までお読みいただきありがとうございました!
SSL X-Desk”SuperAnalogue Line Mixer”
あわせて読みたい
SSL UC1 プラグインコントローラーの導入レビュー!プラグインの効きが気持ちいい、、
SSL UC1の導入レビューです(´◔౪◔)◞ まだファーストインプレッション、といったところまでしか使い込めてませんが、かなりハマりそうです( ・ὢ・ ) プラグインの音も良い...
あわせて読みたい
サミングミキサーを使うと音がどう変わるのか?X DESKで威力をテスト!
SSL X DESKでサミングミックスすると音がどう変わるのか?をテストしました(´◔౪◔)◞ DAWの2ミックスを普通にバウンスするのとどれくらい変化するのでしょうか。 感覚と...
あわせて読みたい
SSL9000EQ実機の操作感レビュー!4000EとGの2タイプが選べるという幸せ
SSL9000のチャンネルストリップをゲットしてから1年数ヶ月、、、。 ずっと手つかずでしたが、ようやく重い腰を上げてDIYしましたฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ 悪戦苦闘の末、なんとか3...
あわせて読みたい
SSL実機 vs SSLプラグイン!音はどう変わるのか?音声データで比較【アナログ】
SSL9000の実機とプラグインの音の違いを聞き比べてみようとファイルを作ってみました。 近頃空き時間はいつもこんなことばかりやっています、、、 アナログ機材って面白...