MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

リアンプとは?DTMで行う意味や目的やその効果について!

リアンプをDTMで行うメリットや方法、効果についての記事です(´◔౪◔)◞

「リアンプ」という言葉はギター録音で使われることが多いですが、DTMでも「リアンプ」は有効です。

僕にとっては最早欠かせない手法です(`・ω・´)

目次

ギター録音のリアンプ

一般的な「リアンプ」といえば、ギター録音で行います。

  1. DAWでギターをライン録音する
  2. DAW→逆DI→ギターアンプの入力を繋ぐ
  3. 録音した素材をプレイバックしてリアルギターアンプを鳴らす
  4. マイクで再度録音する

    こんな行程がリアンプです( ・ὢ・ )

    メリットは、

    • 音にマイク録音の空気感を足せる
    • リアルアンプでも後から音色調整ができる
    • 宅録した素材でもレコスタの機材で録音できる

      あたり。

      ライン録音のギターって、のっぺり、ペラペラしているので、ニュアンスにこだわるギタリストはマイク録音がやっぱり好き。

      最近のアンプシュミレーターは完成度が高いですが、好きな人は今でもリアンプしてます。

       RADIAL / REAMP JCR  サウンドハウス

      RADIAL / REAMP JCR サウンドハウス

      ギターをリアンプするときは、インピーダンスを変えるためにこういう機材が必要です。

      オーディオインターフェースのアウトとギターアンプの間に挟みます。

      逆DIです( ・ὢ・ )

      あわせて読みたい
      RADIAL Reamp JCRのレビュー!逆DIでエレキギターをリアンプしてみた! RADIAL Reamp JCRを使って、DAW内のエレキギターファイルをリアンプしてみました(´◔౪◔)◞ 今回も色々と収穫がありました。 なかなかいい感じにするのは難しそうですが、...
      あわせて読みたい
      DI・ダイレクトボックスって何?どんな時に使うものなのか仕組みと一緒に【解説】 DIとは? ライブハウスやリハーサルスタジオでたまに見かけるあのよくわからない四角いやつ。 COUNTRYMAN ( カントリーマン ) / TYPE85 ダイレクトボックス サウンドハ...

      DTM臭を消すためにリアンプする

      そしてDTMでもリアンプ手法は大いに効果的です。

      僕はDTM特有の硬めのサウンドや、奥行きがあまりない音源をよくリアンプします。

      DTM臭を消すのが目的です(´⊙౪⊙)۶

      やり方としては、

      • リアンプする音源をオーディオインターフェースからラインアウト
      • ハードウェア(アウトボード)に入力して音質調整
      • 再度DAWに戻して録音

        します。

        これもリアンプです(`・ω・´)

        使うアウトボードは、ラインアンプの時もありますし、EQやコンプレッサーを使うこともあります。

        EQやコンプを使ってDAWに戻すのも広義の意味でリアンプだと僕は思ってます。

        2MIXを一旦ハードウェアに送って戻すとかは本当によくやります。

        あわせて読みたい
        アウトボードのアナログコンプレッサーやEQをDTMにおすすめする理由 DTMにどっぷりはまっていくと、徐々に気になってくるアウトボードたち。 僕も気になって仕方なくなった者の一人です(´◔౪◔)◞ アウトボードとは、ハード版のアナログコン...
        あわせて読みたい
        SSL実機 vs SSLプラグイン!音はどう変わるのか?音声データで比較【アナログ】 SSL9000の実機とプラグインの音の違いを聞き比べてみようとファイルを作ってみました。 近頃空き時間はいつもこんなことばかりやっています、、、 アナログ機材って面白...

        どんな風に音が変化するのか?

        アウトボードを通した時の音の変化はどんななのか?

        簡単にですが過去記事で聴き比べ音源を作っていたので再掲させていただきます(`・ω・´)

        音源はモノラルです。

        LOGICのサンプルで組んだ音源です。

        再生音量にお気をつけください!

        リアンプ前の音源

        Neve 33115にリアンプした音源

        API512Cにリアンプした音源

        SSL9000にリアンプした音源

        少しずつの変化ですが、、、

        LOGICのサンプルが元々ローファイめなので、変化は少ないですね、、、。

        それでも、ハード機材特有の厚みや輪郭が強調されつつも音がまとまる感じが加わってます(`・ω・´)

        あわせて読みたい
        ハード機材は最高!最近DTM制作で使ったアウトボードの感想まとめ API NEVE SSL ここ最近自分の制作や知り合いの案件のお手伝いをやっていたのですが、 やっぱりハード機材って最高ですね(;´༎ຶД༎ຶ`) むしろこれらがないなんてもう考えられない! って...
        あわせて読みたい
        倍音を足すと楽曲が美味しくなる?ハード機材FATSO Jrで実験してみた DAWでまとめた2MIXを、一度ハード機材に通して味付けする。 DTMでもこだわり始めると、こういうことしてみたくなります(´⊙౪⊙)۶ 近頃はプラグインも素晴らしい出来のも...

        モデリングプラグインでリアンプをする

        オーディオインターフェースの中には、モデリングプラグインを使ってハードウェア風味を加えつつリアンプできるものもあります。

        Universal AudioやAntelopeの製品が有名です。

        UA製品も一緒ですが、ラインアウトとラインインをケーブルで繋ぐだけでリアンプできます。

        あとは音を取り込む時に、専用ミキサーにハードウェアをモデリングしたプラグインを挟むだけ。

        特にUniversal AudioのプラグインUADはアナログモデリングが強力です( ・ὢ・ )

        本物のアウトボードとは若干違う質感ですが、かなり再現性が高く、これはこれでアリな質感。

         UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWIN X DUO  サウンドハウス

        UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / APOLLO TWIN X DUO サウンドハウス

        Apollo Twin Xは2ch用のAIFですが、しっかりリアンプもできます。

        アナログテイストを効率よく加えるのには、モデリングプラグインを使ったリアンプもおすすめです。

        あわせて読みたい
        【TWIN】UNIVERSAL AUDIO APOLLO Xの音質チェック!マイク録音でSSL2他と比較してみた 2019年末UNIVERSAL AUDIO APOLLO Xシリーズに2chオーディオインターフェース版TWINが加わりました。 UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN X / DUO Heritage Edition サウン...
        あわせて読みたい
        ANTELOPE AUDIO Discrete 8 Synergy Core導入レビュー!比較音源あり【Discrete4】 ANTELOPE AUDIO Discrete 8 Synergy Coreを導入してしまいました(;´༎ຶД༎ຶ`)  コロナの自粛に耐えられず、、、機材を買ってストレス解消に走りました! 巷ではUniversal ...

        ギターだけではないリアンプの面白さ

        このように、リアンプはギターやベース録音だけでなくDTM素材に対しても行えます。

        ジャンルによってはリアンプしないでDAW内だけでミックスを完結させた方が雰囲気が出る場合もあります。

        一概に「リアンプ最高!」とは言えません( ・ὢ・ )

        ただ、

        • 音のまとまりがもう一歩
        • 音に厚みが欲しい
        • 角を少しとって暖かい感じにしたい

          など、アナログライクな質感が欲しい場合にはやってみる価値ありです。

          あと単純に面白いです(笑)

          まとめ

          リアンプについての記事でした(´◔౪◔)◞

          こだわりすぎるとひたすら時間を食うというデメリットもありますが、、、、

          EQやコンプをいじるだけでは届かない質感変化を起こせるので、チャンスがあればお試しください!

          最後までお読みいただきありがとうございました!

          Universal Audio Apollo Twin X/DUO Heritage Edition【国内正規品】
          UNIVERSAL AUDIO
          あわせて読みたい
          【DTM】ハード機材とプラグインの違いについて10年目の雑感【アウトボード】 最近自作の音源を宅録していたのですが、やっぱりプラグインとハード機材って使い分けると違いが出てくるものですね…..φ(-ω-。`) 僕は長らくUADを愛用しており「もうハー...

          お得に機材をゲットしよう!

          サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

          イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

          PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

          Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

          Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

          ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

          この記事が気に入ったら
          フォローしてね!

          よろしければシェアしてください
          URLをコピーする
          URLをコピーしました!
          目次
          閉じる