Soundtoys Sie-Qのレビューです(´◔౪◔)◞
実機のSiemens w295b EQを書いた後、結局プラグインも買ってしまいました(笑)
というかSoundtoysの全部入りセット買ってしまった、、、。
またセールにやられました。
というわけで、ずっと使ってみたかったEQをゲットできました。
挙動や音質など、実機と比べつつレビューさせていただきます!
目次
Soundtoys Sie-Qとは
Soundtoys Sie-Qは、独Siemens社が1960年代に製造したEQ、W295bをプラグイン化したものです。
-真ん中のEQ-
W295bはマニアの間で未だに人気です(`・ω・´)
元々はSiemensのSitralコンソールに搭載されていました。
何にでも使える純軟性があるわけではありませんが、独特の味があり、好きな人にはたまらない音楽性を持ってます。
製造数が少ないためか、手放す人が少ないためか、最近ではオークションやヴィンテージショップでもほとんど見かけなくなりましたね。
割とレアなEQになっているのかもしれません。
あわせて読みたい
Siemens w295b EQのレビュー!Soundtoys Sie-Qの実機版
Siemens w295b EQのレビューのレビューです(´◔౪◔)◞ 1960年代に作られたEQです。 一部マニアック界隈では今も人気?なヴィンテージもの。 EQを使用したテスト音源も作っ...
Sie-Qの特徴
Sie-Qは操作がとてもシンプルです(`・ω・´)
ハイローミッドの3バンドしかありませんし、アナライザーもありません。
完全に耳で気持ちいいところを探っていく系EQです。
実機との違いは、
- 各バンドのゲインが無段階(クリック式ではない)
- DRIVEつまみがある
点です。
ゲインが無段階なので、実機よりも細かい調整ができます。
DRIVEつまみは上げていくと、全体のゲインが上がりつつ歪成分が増えます。
トランスに音を突っ込んでいくような飽和感ですかね?
アナログ臭を増減したい時に使うと良さそうです。
音の質感をテストしてみる!
Sie-Qがどんな挙動をするのか、テストしてみました。
実機とも比べて、質感の感じを比べてみます(`・ω・´)
テスト音源は実機レビューの時に使ったのと同じこんなやつを使います。
Loopcloudで組み立てた2MIX音源です。
あわせて読みたい
Loopcloud ver 6のレビュー!バージョンアップでネタ選びが更に楽ちんに!
Loopcloudがver 6にアップデート!したのでレビューです(´◔౪◔)◞ クラウドを利用したサンプル音源選びと、サンプラーが一体化した画期的なソフトのLoopcloudですが、ver6...
実機が1chしかないため、モノラルになっています。
Sie-Qを挿したトラックは
- 通すだけ
- EQをグリグリ回したりDRIVEをいじったり
の2ファイルを作りました。
実機のw295bは先日別記事で作った
- 通すだけ
- EQをグリグリ早めに回したパターン
- EQをグリグリ遅めに回したパターン
の3ファイルを並べます。
音量はフェーダーでなんとなく揃えた程度なので、ばらつきあったらごめんなさい!
それでは聴き比べを!
元の音源
Soundtoys Sie-Q 通すだけ
Soundtoys Sie-Q EQグリグリ
実機W295b 通すだけ
実機W295b EQグリグリ早め
実機W295b EQグリグリ遅め
感想
EQのかけ方がファイルごとに同じではないので(わざと変えているわけではありません、、)単純に比較し切ることは難しいですが、Sie-QのEQの挙動はかなり実機に似ていると思いました(`・ω・´)
触っていてもすごく同じフレーバーがしました。
特にハイの枯れた感じや、痛くなりすぎない伸び方がそっくりです。
一方、ローの変化の仕方は、Sie-Qの方は随分アグレッシブだなあと思いました。
MAX付近、12dBくらいまで上げていくと実機よりもかなりローが出てきます。
テスト音源ではローは控えめにしてます(音割れてしまうので)
音質に関してはちょっと違う気がしました。
実機の方がより一層枯れた感じがありオーガニックです(`・ω・´)
そしてプラグインはやっぱりフレッシュな音です。
- Sie-Qの方が明るくて分離感が良い感じ
- 実機は少しダークで音と音がぬたんと混ざるような感じ
これは他のハード機材とモデリングプラグインの違いにもそのまま当てはまるポイントかなと思います。
メリットデメリット、お互い違うのでどちらが絶対に良い!とはいえませんが、フレーバーが似ていてすぐに使える手軽さは、Sie-Qの得難い利点です(`・ω・´)
あわせて読みたい
【DTM】ハード機材とプラグインの違いについて10年目の雑感【アウトボード】
最近自作の音源を宅録していたのですが、やっぱりプラグインとハード機材って使い分けると違いが出てくるものですね…..φ(-ω-。`) 僕は長らくUADを愛用しており「もうハー...
あわせて読みたい
SSL実機 vs SSLプラグイン!音はどう変わるのか?音声データで比較【アナログ】
SSL9000の実機とプラグインの音の違いを聞き比べてみようとファイルを作ってみました。 近頃空き時間はいつもこんなことばかりやっています、、、 アナログ機材って面白...
動画バージョン
今回のテストのつまみの動きと音の変化を動画で撮ってみました。
4年ぶりにYoutubeに動画を挙げました、、、。
動画があった方が、後で自分で記事を読み返すときも何をやったのかわかりやすそうですね( ・ὢ・ )
Soundtoysの全部入りを買ってしまったので
本当はSie-Qだけ買おうかなと思っていたのですが、ちょうどセール中だったので、、
Soundtoys セール PIB
思い切って全部入りを買いました(;´༎ຶД༎ຶ`)
Soundtoys製品は全然使ったことがないので楽しみです!
Soundtoys 5 バンドルセット ダウンロード形式
まとめ
Soundtoys Sie-Qの使用レビューでした!
ハイが自然に伸びる感じがとても気持ち良いです(`・ω・´)
ざっくりかけていくタイプのEQなので味付け向き。
ヴィンテージフレイバーを加えたい時におすすめです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
あわせて読みたい
Siemens w295b EQのレビュー!Soundtoys Sie-Qの実機版
Siemens w295b EQのレビューのレビューです(´◔౪◔)◞ 1960年代に作られたEQです。 一部マニアック界隈では今も人気?なヴィンテージもの。 EQを使用したテスト音源も作っ...
あわせて読みたい
Telefunken V672マイクプリアンプのレビュー。ドイツ発の定番Neveキラー
Telefunken V672のレビューです(´◔౪◔)◞ 1960年台製のヴィンテージなモジュール。 知る人ぞ知るなアイテムですが、巷ではNeveキラーと称されています。 現行品ではな...
あわせて読みたい
Soundtoys Sie-Qのレビュー!実機Siemens w295bと音質を比べてみた!
Soundtoys Sie-Qのレビューです(´◔౪◔)◞ 実機のSiemens w295b EQを書いた後、結局プラグインも買ってしまいました(笑) というかSoundtoysの全部入りセット買ってしまっ...
あわせて読みたい
Soundtoys Decapitatorのレビュー!サチュレーションでアナログ風味をプラス!ハード機材とはどう違う?
Soundtoys Decapitatorのレビューです(´◔౪◔)◞ Soundtoysのサチュレーションを加えられるプラグイン 。 どうやらSoundtoysの中でも上位に入る人気製品とのこと( ・ὢ・ ) こ...
あわせて読みたい
Soundtoys EchoBoyのレビュー!馴染み際立つ魅惑のディレイサウンド
Soundtoys EchoBoyのレビューです(´◔౪◔)◞ Soundtoysの全部入りパックをSALEでゲットして以降、かなり気に入っているディレイプラグイン! なんと言っても音の質感が良す...