Soundtoys EchoBoyのレビューです(´◔౪◔)◞
Soundtoysの全部入りパックをSALEでゲットして以降、かなり気に入っているディレイプラグイン!
なんと言っても音の質感が良すぎます。
とてもよくできているプラグインであります( ・ὢ・ )
目次
Soundtoys EchoBoyとは
古参のDTMerの方にはもう定番な?ディレイっぽいですね(`・ω・´)
EchoBoyの大きな特徴としては、実に31種類ものディレイサウンドを一台で再現できる点です!
- Master Tape – ATR-102 30ipsの再現
- Studio Tape –ATR-102 15ips の再現
- EchoPlex – EP-3の再現
- Space Echo – Roland RE-201の再現
- Tybe Tape
- Cheap Tape
- Memory Man – Electro-Harmonix Memory Manの再現
- DM-2 – Boss DM-2の再現
- TelRay – Adineko oil-can delayの再現
- Binsonette Echo-Rec, Echo-RecIIの再現
- Telephone
- AM Radio
- FM Radio
- Shortwave
- Transmitter
- Digital Delay
- Analog Delay
- Digital Chorus
- Analog Chorus
- CE-1 Chorus – BOSS CE-1 Chorus Ensemble pedalの再現
- Vibrato
- Saturated
- Fat
- Distressed
- Limited
- Distorted
- Queeked
- Ambient
- Diffused
- Splattered
- Verbed
これだけのモデルをボタン一つで選択可能です。
一通り試しましたが、切り替えごとにかなりサウンドキャラが変わります( ・ὢ・ )
オリジナル実機をモデルにしたタイプもありますが、どれくらい再現性が高いのかはわかりません。
ただ、どれも非常に使える音をしています。
世界中のプロも御用達のようで、名だたるクリエーター/ミュージシャン/プロデューサーに愛用されています!
Soundtoys 5 バンドルセット ダウンロード形式
Soundtoysのサウンドがわかってきたかも?
Soundtoysのプラグインをいくつか制作で使い始めてみましたが、キャラがなんとなくわかってきました(`・ω・´)
どのプラグインも共通してザラッとした心地よい質感がします。
いい意味でツルツルしていなくて、表面がザラザラしている紙のような感じ。
音の立体感も増える気がします( ・ὢ・ )
アナログっぽさが好きな人にはかなりマッチするメーカーかもしれません。
あわせて読みたい
Soundtoys Sie-Qのレビュー!実機Siemens w295bと音質を比べてみた!
Soundtoys Sie-Qのレビューです(´◔౪◔)◞ 実機のSiemens w295b EQを書いた後、結局プラグインも買ってしまいました(笑) というかSoundtoysの全部入りセット買ってしまっ...
あわせて読みたい
Soundtoys Decapitatorのレビュー!サチュレーションでアナログ風味をプラス!ハード機材とはどう違う?
Soundtoys Decapitatorのレビューです(´◔౪◔)◞ Soundtoysのサチュレーションを加えられるプラグイン 。 どうやらSoundtoysの中でも上位に入る人気製品とのこと( ・ὢ・ ) こ...
Soundtoys EchoBoyの音の感じ
Soundtoys EchoBoyの実際の音の感じ、音の変化を動画で撮ってみました。
こんな感じの音をしています(`・ω・´)
EchoBoyの使い方
EchoBoyはパッと見パラメーターが多く、取っつきづらいを顔してます(;´༎ຶД༎ຶ`)
とはいえ、グリグリつまみを回してみると、音の変化が非常に明快なので、気づけば使えてしまっている不思議なプラグイン。
深く考えずに使っても、極端に音が破綻したりはしません(`・ω・´)
よくできてます!
基本的な操作部分
基本的な操作は、
一般的なディレイと同じように青枠部分で行います。
どれもディレイでよくみるパラメーター。いつも通り使ってください。
MIXつまみがあるので、素材にパラレルでエフェクトできます。
このおかげで、特定の楽器にかけるだけなら直接インサートしてしまった方が調整しやすいです(´◔౪◔)◞
抜群にうまく利きます。
PRIME NUMBERなる謎のスイッチは、ONにするとディレイの間隔が一定じゃなくなります。
結果、音が等間隔でなくなるためより馴染み具合がUPします(´◔౪◔)◞
TWEAKボタンをONにすると、
パカっと下が開き、つまみが出てきます。
ディレイの広がりや音の強弱を調整できるようになります。
ここも感覚でグリグリすればOK。変化がわかりやすく明快です。
4つのモードからディレイのタイプを選ぶ
ディレイの挙動タイプを4つの中から選べます。
- Single Echo -普通のディレイ
- Dual Echo -ディレイが2つ
- Ping-Pong -ピンポンディレイ
- Rhythm Echo -デジタルっぽいディレイ
の4つから選びます。
ピンポンはトレモロのように左右に揺れて広がるディレイ。
効果としては、かなり面白いので個人的によく使います(´⊙౪⊙)۶好き
そして青枠部分のGrooveつまみとFEELつまみ。
この二つをグリグリすると、ディレイの間隔を更に意図的にずらすことができます!
ディレイプラグインの味気なさをこのつまみで消し去ります。
ここも感覚で気持ちの良いところを探すイメージ、直感的!
- Groove – ディレイの間隔を前のめりか後ろ乗りかにずらす
- FEEL – ディレイの大元の間隔はそのままに、全体を前後にずらす
の違いのようです。
僕は両方ともよく使いますが、これ本当絶妙(笑)イメージ通りの空間を作れます。
サチュレーションでディレイのサウンドキャラクターをアレンジする
そして最後にサチュレーションセクション!
ここがかなりミソになってます( ・ὢ・ )
一番右の部分。
サチュレーションを深くかけていくと、歪みが増えて更に音の馴染みが良くなります。
DTMの味気ないディレイ、浮き気味になる質感に完全にグッドバイです。
インプットを上げてかなり突っ込んで、サチュレーションつまみもグッと上げても、嫌な歪みになりづらいのがさすがな設計でした!
このサチュレーション部分を独立させたのが、Soundtoys Decapitatorのようです(`・ω・´)
積極的に色付けをしたくなる心地よい歪感が得られます。
冒頭で書いた31種類のディレイサウンドはここで選びます!
スタイルによって、各パラメーターのかかり具合やサチュレーション感も変わってくるので、実に様々なサウンド構築が可能です。
あわせて読みたい
サチュレーションとは?ハーモニックディストーションと違う?DTMでの効果や使い方
サチュレーションとは何なのか(´◔౪◔)◞? DTMではどう使うのか? いまいちよく分かりづらいサチュレーションですが。 難しいことは考えずに感覚で使うだけでも、音源がワ...
あわせて読みたい
Soundtoys Decapitatorのレビュー!サチュレーションでアナログ風味をプラス!ハード機材とはどう違う?
Soundtoys Decapitatorのレビューです(´◔౪◔)◞ Soundtoysのサチュレーションを加えられるプラグイン 。 どうやらSoundtoysの中でも上位に入る人気製品とのこと( ・ὢ・ ) こ...
31種類のスタイルは更に細かく設定可能、、、
31種類のスタイルは更に細かく設定可能です、、、。
ここをポチッとすると、
ハイ、きたー!
下に細かいつまみがズラっとでてきます(;´༎ຶД༎ຶ`)
もうこれ、別のプラグイン部分ですよね、、、。
ここは、余裕があったらいじってください。
あまりこだわりすぎるとディレイの設定で日が暮れてしまいます。
ざらりとした、心地よいサウンドがたまらない
EchoBoyはまさに音の心地よさが全面に出ているディレイでした。
EchoBoy Echo by Soundtoys PIB
僕もアナログ機材が好きで、長年色々と触ってきましたが、soundtoysプラグインはそっち系の美味しい質感がぷんぷんしてます(笑)
ミックスで音を馴染ませたい時にとても人気なプラグイン、というのもよくわかりますね(`・ω・´)
プラグインのUIもレトロ風味ですが、音もいい意味でレトロ、美しいです。
Sound Toys/Soundtoys 5 Bundle【オンライン納品】
まとめ
Soundtoys EchoBoyのレビューでした!
音数が少ない楽曲でも、効果的に隙間を埋める演出ができそう(`・ω・´)!
最後までお読みいただきありがとうございました!
Soundtoys 5 バンドルセット ダウンロード形式
[sc name=”soundtoys” ]