エフェクター工作に必要なパーツ出たので秋葉原へGOしました(`・ω・´)
-あいにくの曇り空-
久々の秋葉原ですが、電子部品を買い回るコースは毎回一緒(笑)!
電子工作仲間もだいたい同じコースを辿っているようです。
この記事では初めて秋葉原でエフェクターのパーツ類を買う際にオススメのお店や、
おすすめの道順コースをご紹介します!
また少し気をつけておいたほうがいい点についても。
完全なる独自見解ですが!
ご参考になれば幸いです(*´ω`)ゝ
*過去記事を加筆修正しました
あわせて読みたい
オーバードライブの基礎回路を自作して録音比較してみた!
オーバードライブの基礎回路を自作してみました(´◔౪◔)◞ ちょっと歪めばOK!と思ってましたが、想像以上に歪むやつができました( ・ὢ・ )! 更に回路拡張すればオリジナリ...
あわせて読みたい
Fuzz Face(ファズフェイス)を自作! ゲルマニウム PNPタイプ編
Fuzz Faceの自作記事です(`・ω・´) Fuzz Faceといえば自作エフェクターの第一歩! ネットを検索すれば作り方がたくさんヒットします。 ただ、ほとんどが2SC1815などを使っ...
目次
結論から言うと
早速ですが、結論から書きます。
エフェクター自作に必要な部品は[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
の3箇所を回ればほぼ事足ります。
もちろん他にもたくさんのお店がありますが、
最短距離、最短時間で目的を遂げるならこの3つを回って駅に戻ってくるのがベスト。
秋葉原の街並みを楽しみたい場合はこの限りではありません(´⊙౪⊙)۶
電子部品街にはメイド喫茶もたくさんあるので、そちらに寄るのも楽しそうです。
地図で導線を書くと
地図で散策の導線を引いてみるとこんな感じです。
ラフで申し訳ございません、、、。
駅→ラジオデパート→仙石→秋月→好きな道で駅に戻る。
これがとりあえず僕の場合の最短電子部品購入マップ。
同じように巡っている方も多いんじゃないかなと思います( ・ὢ・ )
写真で辿ってみると
JR秋葉原駅に着いたら電気街改札というのがありますのでそこから出ます。
看板が目印!
きたー秋葉原!
駅を出たら左を曲がって直進!
SEGAのビルを目指します。
マツモトキヨシとSEGAの間。
ここから電子パーツを最速で漁る旅のはじまりです。
信号待ちが大抵長いので、ここでワクワクした気持ちを整えていきましょう。
信号を渡ってすぐ左側にオヤイデ電気さんがあります。ケーブルで有名なお店。
この日はお休みでした。
そしてもう少し歩くと右側に、ラジオデパートがあります。
入り口は左側に見えるシャッターが閉じてるところ。狭いです。
早速ですがここでちょっと注意!
僕がだいたい初めに寄る場所はラジオデパートですが、
ここは初めて一人で行くには若干ハードルが高いです。
無愛想なお店が混じっています。
ちなみにラジオデパートというのはお店の名称ではなく建物の名前。
ビルの中にお店がたくさん入っている場所。
嫌な思い出
ごく個人的ですが、多分よくあることなんだろうなと。
初めてラジオデパートへ電子部品を買いに行ったとき、とあるお店ですごく嫌な思いをしました。
初心者丸出しだと、なぜか怒られます(見下されるとかでなく、本当に怒られましたw)
ただわからないことを質問しただけだったのになあ、、、。
今でも非常に残念な思い出です、、、。
※そのお店はそのちょっと後にお店を閉めてました。
現在ラジオデパートにはありませんのでご安心を(笑)
親切なお店もある!
中にはとても親切なお店もあります!
当然ですね。
怒られたのと全く同じ内容を聞いたら、すごく丁寧に教えてくれました。
ただ、どこが親切なお店か初めてじゃ絶対わからないと思うので、、、、。
質問したい場合とかは、何度か通ってお店を見定めてからの方が良いかも(´・ω・`)
ラジオデパートは帰りがけによるといいかも
ラジオデパートは別の場所で部品を買うのに慣れた帰りがけに寄るのがいいかもです。
ビル内の雰囲気は怪しさや昭和感が混じり合って、とてもいい味。
観光的にもgoodな場所( ・ὢ・ )!
ラジオデパートといえば桜屋電気店
ちなみにエフェクターのパーツを買うのにおすすめなのが、二階にある桜屋電気店さん。
秋葉の中でも、ここでしか手に入らないものが結構あります。
エフェクターのパーツにこだわるなら、秋葉原では避けて通れないお店!
接客の感じは少しハードル高めです。
ただ、普通にしていたら怒られるようなことはないので(笑)
ゆっくりパーツを眺めましょう。
エフェクターのケースから、
ギター用に特化したマニアックな部品まで手に入ります。
桜屋電気店さんの特徴
- 店員さんがちょっと怖い(昔のリハスタの店員を彷彿とさせる)
- エフェクター用のパーツがとても充実している
- 秋葉原内ではここにしかないマニアックなパーツが多くある
- 周りのお店が休みでも営業していることが多いので嬉しい!
難易度ランクは中級くらい。
一人で行く初心者は、ちょっと気構えて行くと「こんなもんか」で済むと思います!
そして「あの記事、大げさだったな」と心の中で毒づいてください(`・ω・´)☚
通販もやっていますので、行くのが面倒な方や不安な方はネットで注文することもできます。
http://www.sakurayadenkiten.com/
ネット通販ならギャレットオーディオもおすすめ!
ギャレットさんにはいつもお世話になってます(´◔౪◔)◞
https://www.garrettaudio.com/
そしてまた進む
ラジオデパートを出て、先へ。
ケンタッキーがある交差点を右に曲がると、
メイドさんがたくさんいる通りになります(`・ω・´)
お店への勧誘を華麗にスルーし、ひたすら直進!
行きたい気分になったら行くのもいいでしょう!
で、スーパーポテト秋葉原店が見えたら左折!
キター!ここがメインの電子パーツショップ2つが並ぶ、最強の通りです(笑)
千石電商
おそらく国内でも一位二位を争う有名な電子パーツショップ、千石電商。
秋葉原に来て、ここに行かずには帰れません!
ここには、エフェクターやオーディオの自作に必要な部品がたくさん売っています。
マニアックなものでなければ、全部ここで揃うのではないでしょうか。
ギター専用のパーツが売っているフロアもありますし(本店2階)、
エフェクター製作に便利なブレッドボード類も豊富に揃ってます。
そして何より
じっくりパーツを探せるし、店員さんにも質問しやすいです。
初心者でも安心して買い物ができます!
女性客も他店に比べ多く見受けられます。
トロピカルフィッシュなどのデッドストックパーツも売っています。
Fuzzマニアは胸が熱くなるんじゃないでしょうか!
今回の僕の獲物はこれ。
ブレッドボードで使うジャンプワイヤー。
それとゲルマニウムダイオードなどダイオード類を数種類買いました。
オーバードライブのクリップ回路に使うぞ〜!
あわせて読みたい
自作オーバードライブにローパスフィルターとバッファー回路を追加してみた!
自作オーバードライブにローパスフィルターとバッファーを追加してみました( ・ὢ・ ) 以前DIYした±18v電源で動作するオーバードライブにビルドインです。 回路自体はシン...
千石電商さんの特徴
- うまくいけば一店舗内で必要な部品が全部集まる
- マニアックなものより汎用品を幅広く取り扱っている印象
- 店員さんの雰囲気が良い!
- お客さんの層が初心者から玄人まで幅広い
難易度は最も低い初級。
初心者でも、玄人でも行って満足できる場所!
初めて秋葉原の電子部品屋さんに行くのなら、一番初めに行って欲しい場所です!
そして部品を買うという手順をここで経験してみてください。
あまりにも有名なネットショップ。
https://www.sengoku.co.jp/
基本レジ袋はくれません
千石さんだけに限らず、パーツショップはこちらから言わなければレジ袋をくれません。
シールを貼って終わりか、細かいバラの部品は小さなパケに入れて渡されます。
パーツを売って得る利益がどれほどか知りませんが、
売値を見る限り相当薄利多売な商売なはず。
できるだけマイバッグを持って秋葉原へ向かった方が、
僕らとお店双方にとって良いことなのかなと思います。
パーツショップがなくなってしまったら、DIYできなくなってしまいますからね!
とはいえ「袋ください」といえばちゃんとくれます(今は有料でしょうか)
細かい部品をバラで買う場合は店頭にあるザルを使う
これもパーツショップならではのルール。暗黙の掟。
細かい部品、例えばコンデンサや抵抗などを一つ一つバラで買う場合、
お店の入り口にあるザル(トレー)を使い、部品を集めていきます。
ザルに部品を入れた方が数えやすく、持ち運びにも便利。
お店側も防犯上助かるはずなので必ずザルを使いましょう!
お会計もお互い楽です。
大きいもの、パッケージされてるものはザルなしでOK!
秋月電子
千石さんでもし足りないものがあったら、隣の秋月電子さんにそのままGO!
足りていても僕は必ずGOしちゃいます。
お店は千石さんに比べて狭くワンフロア。
ただし中は熱狂的です。
いつも人で溢れかえっています( ・ὢ・ )!
秋月さんはどちらかというとネットで利用する方が多いかもしれません。
http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
ここまで来れば、大抵必要なパーツは揃っているはず。
確認して足りないものがあったら、来た道を戻りつつさらに買い足していきます。
駅に着く頃には、完璧に必要なパーツをゲットして帰宅できます。
秋月電子の特徴
- パーツが他店に比べて若干リーズナブル
- 店内がいつも熱気を帯びている、人口密度が高い
- 千石さんよりも玄人よりなパーツが若干多い。客層も玄人より
- 店員さんが上記店舗よりも元気で、熱い感じ
難易度ランクはこちらも初級!
こちらも雰囲気が良いお店なので安心して買い物ができます。
欲しいパーツが明確なら、店員さんに尋ねるとすぐに出してくれます。
あまり忙しくない時間なら、パーツ選定の相談にも乗ってくれるかも(いつも忙しそうですけど)
他にオススメなお店
エフェクターの部品を最短で揃えるなら、上記3店舗でほぼ完璧に揃ってしまいます。
しかし他にも評判なお店があるので、お時間があったらよってみたら如何でしょう?
aitendo
中国から仕入れたパーツが主らしいですが、とにかく部品の価格が安いみたいです。
接客態度にも力を入れているらしいので、初めての方には行きやすいかも?
参考記事
ただ駅から徒歩10分とちょっと遠いので、僕はいったことがありません、、、、。
評判は良い模様。
http://www.aitendo.com/
マルツ秋葉原本店
マルツといえば、マルツオンライン!
webショップでパーツをよく購入させてもらっています。
主に電源トランスとかですかね。
しかし一回も実店舗には行ったことがありません、、、、。
お店は非常に現代的な雰囲気のようで、変なストレスなく買い物を楽しめるようです。
僕は電子パーツ屋の昭和感が結構楽しみだったりするので(ラジオデパート、たまりません)
多分マルツさんの実店舗に行くことはないですが、、、
お店の評判が良いので、寄ってみる価値ありです!
そして帰り道
用が済んだらとっとと帰るのも良し、寄り道をして秋葉原を満喫するも良し!
個人的には、駅にほど近いラジオセンターを通って帰るのが好き。
この中は、ラジオデパートよりも昭和臭がします。
タイムスリップ感が半端ない!
色とりどりのカセットテープがショーケースに入っています。
他にも古いラジオを売っていたりして、時間が止まった様な不思議な感覚を味わえる場所。
二階に向かう階段の神棚にも深い味わいがあります。
そして、絶対にこの看板を見てからじゃないと帰れない体質に。
いつみても、心の琴線に触れて止みません。
まとめ
エフェクターの自作に限らず、電子工作部品を集めるなら、webショップが断然楽!
ただ、電子パーツショップ巡りもすごく楽しいです!
何だかよくわからない部品を見るだけで、萌えてきます(`・ω・´)
足を運べる距離にお住いの方は是非一度秋葉原へ行ってみてください!
アニオタ、ドルオタ、エンジニア。
バンドマンに、オーディオマニア。
ゲーマー、メイドに、外国人。
特異な人口比率の街!
みんながみんな楽しみながらバランスを保っている!
こんな場所はなかなかないと思います( ・ὢ・ )
最後までお読みいただきありがとうございました!
あわせて読みたい
オーバードライブの基礎回路を自作して録音比較してみた!
オーバードライブの基礎回路を自作してみました(´◔౪◔)◞ ちょっと歪めばOK!と思ってましたが、想像以上に歪むやつができました( ・ὢ・ )! 更に回路拡張すればオリジナリ...
あわせて読みたい
Fuzz Face(ファズフェイス)を自作! ゲルマニウム PNPタイプ編
Fuzz Faceの自作記事です(`・ω・´) Fuzz Faceといえば自作エフェクターの第一歩! ネットを検索すれば作り方がたくさんヒットします。 ただ、ほとんどが2SC1815などを使っ...
あわせて読みたい
自作オーバードライブの電源を±18Vに変えて実験してみた!【エフェクター電圧】
自作エフェクターの電圧を±18vに変えてみました。 通常エフェクターは+9Vで動作させるのがセオリー。 現在進行形で未だ9V角電池をギタリストは使っています(´◔౪◔)◞ し...
あわせて読みたい
ギターのコンデンサーを変えて音色がどう変わるのか録音してみた!
ギターの音色、、、それはギタリストにとって終わりのない追求、永遠のテーマかと思いますが、その中でも少々マニアックなのがTONEコントロールのコンデンサー。 ここを...