MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

SENNHEISER MD421ヴィンテージ白クジラの使用レビュー!

SENNHEISER MD421のヴィンテージ版、通称「白クジラ」の記事です(`・ω・´)

一体どんなところが現行品と違うのか?

使用感や現行品との仕様の違いなどを書かせていただきます!

*過去記事を加筆修正しました

目次

SENNHEISER MD 421

まずSENNHEISER (ゼンハイザー)のMD 421ですが、

ENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MD 421-II サウンドハウス

ENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MD 421-II サウンドハウス

レコーディングスタジオ定番の通称「クジラマイク」と呼ばれている名機です!

見たことある方多いと思います(`・ω・´)

MD421は何にでも使いやすい万能マイクとして人気があります

よく見るのがドラムの皮物、特にタム系で定番ですよね。

あとはエレキギターのクローズドマイクやヴォーカル録音にも。

現行品はボディが黒でマークⅡという末尾がついてます。

Ⅱは筐体の質感がざらざらですが、マークⅠはツルツルでした。

ちなみにダイナミックマイクです。

クジラマイクの変遷

MD421は現行でも復刻版や限定モデルがあり種類が非常に豊富ですが、

時代ごとに大きく分けるとだいたい5種類に分類できます。

古い順から

  1. 白クジラ筆記体(スクリプトロゴ)
  2. 白クジラゴシック体(ゴシックロゴ)
  3. 灰色クジラ
  4. ゴールドクジラ
  5. 黒クジラ

    と移り変わってます。

    時代とともに色や形が変化していており、

    コレクターズアイテム化しやすいのも納得!

    白クジラの特徴

    白クジラは特にマニアの間で人気が高いです。

    「一番古いから」というのもあると思いますが、

    カーディガンズのプロデューサートーレヨハンソンが愛用していたことでも有名です。

    ヴォーカル録音に使っていたらしく、あの柔らかい質感に憧れて白クジラを求める人も多いのではないでしょうか( ・ὢ・ )

    このMVでも登場します。

    う〜ん、たまらなくかっこいい。

    白クジラは1960年頃に製造されていたものなので、

    入手するにはオークションなどで買うしかありません。

    ebayやreverb.comなど海外オークションを覗くと出会いやすいです。

    あわせて読みたい
    Reverb.comの勢いが最近すごい件【音楽機材のフリマサイト】 Reverb.comという楽器や音響機材専門のフリーマーケットサイトをご存知でしょうか? 中古楽器や機材を買う場合、国内だったらヤフオクやメルカリ、宮地楽器さんやちょっ...
    あわせて読みたい
    ebayでの機材の買い方と登録方法 音響機材を海外からゲットするのに便利なebay。 英語が苦手でも、慣れればストレスフリーで買い物ができるように。 利用方法についての記事です(´⊙౪⊙)۶ 【ebayにアカウ...

    2種類の白クジラ

    そんな白クジラですが、その中でも2種類ほどバージョン違いがあり、

    • 筆記体(スクリプトロゴ)
    • ゴシック体(ゴシックロゴ)

      で多少音が違うといわれいます。

      このロゴはマイクグリルのトップに刻印されてます。

      僕は筆記体しか所有したことがないので、ゴシックタイプの音は直に聞いた事ありません。

      以前比較検証している動画があったのですが、リンクが消えてます(;´༎ຶД༎ຶ`)

      聞き比べてみたらやっぱり違う印象でしたがどっちも良い音でした(笑)

      個体差がすごい

      とはいえ、ロゴが違うとか以前に白クジラは音の個体差がすごいです。

      僕は今まで計3本白クジラを所有してきましたが(全部筆記体タイプ)、

      3本とも見事に音の質感がバラバラでした( ・ὢ・ )!

      厳密には、質感というより量感が違うイメージ。

      目立つ帯域がそれぞれ違う感じです。

      古いマイクなので、保管状況や使用状況が大きな原因だと思います。

      ぶっちゃけどれが本来の音なのかもわかりません(笑)

      しかしながら大枠で見ると、向かっている音の方向は同じです。

      白クジラは白クジラ。

      柔らかめで芯があり、中域に独特の味があります。

      みんなが好きになる理由がよくわかる気持ちのいい音!

      ダイナミックマイクなので近接で使うと音がぼやけますが、

      ほどよい距離を探って行くと気持ちのいい音が録れますよ!

      逆に現行品の方は、より明るめではっきりした音に感じます。

      まずフレッシュですからね。

      コイルが高価なアルニコ製

      あと白クジラの内部で使われているコイルはアルニコ製です。

      今では高価なコイル。

      ここも音質に大きな影響を与えているのでしょう(´◔౪◔)◞

      マイク出力がXLR端子ではないので注意

      白クジラはマイクの出力が通常のXLR端子ではなく、

      ビッグタッチェルと呼ばれる独特の形状をしています。

      そのため変換用の専用コネクターケーブルが必要になります。

      白クジラを購入する際は必ず変換コネクターも一緒に入手してください。

      -マイクホルダーも変わった形です。できたらご一緒に-

      せっかく手に入れたのに、使えないのは悲しいです、、、。

      これはさらなるVintage感、、?SENNHEISER MD21

      白クジラを使っていて、更にヴィンテージ感のあるマイクってないのかな、、、?

      と探していました所、ある日出会いました。

      Sennheiser MD 21 Vintage

      白クジラの更に元になっている前身マイク。

      SENNHEISER MD21!

      これについてはまた別の機会に記事にさせていただきます!

      まとめ

      現行のクジラマイクMD421MK2ももちろんGOODです!

      ENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MD 421-II サウンドハウス

      ENNHEISER ( ゼンハイザー ) / MD 421-II サウンドハウス

      新品の方が正直コストパフォーマンスがずっと良いと思います!

      故障リスクや劣悪品に当たる可能性を天秤にかけたら、間違いなく。

      ただ、白クジラの質感も変え難いものがありますので、

      自己責任でトライする価値はあるのではないでしょうか(´◔౪◔)◞

      最後までお読みいただきありがとうございました!

      あわせて読みたい
      ヴィンテージ vs 現行品!マイクプリアンプの音はどう違う?? ヴィンテージなマイクプリアンプと、現行品のマイクプリアンプ。 どう音が変わるのでしょうか(´◔౪◔)◞ ? 手持ちにあるマイクプリで比較実験をしてみました! ヴィンテー...
      あわせて読みたい
      ヴィンテージか現行品か。アウトボードやハード機材、結局どっちが「買い」なのか DTMやレコーディング用のハード機材。 マイクもマイクプリアンプもコンプレッサーも、ヴィンテージものもあれば現行品の新品もあります。 もう色々ありすぎてよくわかん...

      お得に機材をゲットしよう!

      サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

      イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

      PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

      Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

      Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

      ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

      この記事が気に入ったら
      フォローしてね!

      よろしければシェアしてください
      URLをコピーする
      URLをコピーしました!
      目次
      閉じる