MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

えっ、カポタスト (カポ)は初心者の道具だって!?正しい活用法とおすすめのアイテムについて!

カポタストはコードを押さえるための補助器具というイメージが強いと思います。

特にアコースティックギターの弾き語りなどでは「初心者が使うもの!

と、言った意見を見聞きすることも多いですよね。

しかし、それを鵜呑みにしてカポタストを敬遠するのはすごく勿体無い(●´ω`)!

実はプロでもカポタストを多用している人もいます。

うまく活用できると作曲やアレンジの幅も広がりますし、音楽的表現力もアップします。

ギタリストほどカポを使いたくない心理が働くと思います。

(僕もギタリストなのでその気持ちわかります、、、)

ただ、テクニックを磨くだけでは表現できない領域もあります。

どういうことなのか?

僭越ながら書かせていただきます!

目次

カポは特定の音楽的響きを作り出すために使うもの

いきなり結論から書かせていただくと、カポはただ単に演奏者を楽にする補助器具なのではなく、特定の音楽的な響きを生み出すために使うものです。

まずバンプオブチキンを例に出します。

一番「カポっぽい響き」を鳴らしているイメージなので、真っ先に頭に浮かんできたのがバンプでした。

う〜ん、いい曲だ、、、、。

こちらの動画内でも、バッチリカポが出てきてます。

しかもアコースティックギターではなくエレキギターにカポをはめてますね。

こういう響きを出すために(ギターの音色ではなく、音の構成的な響きです)カポが使われています。

あとパッと思いつくのがラッドウィンプスです。

この名曲ではギター2本ともカポが使われています。

何度見えてもMVいいですね(●´・Д・`)!

ラッドの他の動画を見てみたら、予想よりカポの使用率が低くて「あれ(笑)?」ってなりましたが、曲のキーによっては当然カポなしでも狙いたい音楽的な響きは得られます。

曲のキーと上述した狙いたい音楽的な響きをドッキングさせるのがカポの役目です。

もう少し詳しくご説明します。

どのキーでも音に広がりを出せるようになる

Cキーのコード進行とBフラットキーのコード進行は、音楽理論的にはただ半音移調しているだけですが、ギターという楽器にとってはそれだけでは済みません。

ご存知Bフラットキーはセーハコードが鬼の様に出てきます。

セーハコードが押さえにくいのはもちろんですが、それ以上に問題なのが音の響きが狭いこと

パワーコードを多用するメロコア系やメタル系の音楽なら特に気にしなくていいと思いますが、例に出したバンプやラッドのようなギターロック系の音楽にとっては、音の響きの広さはとても重要です。

ですので、曲のキーがBフラットだとしたら、カポを1フレットに装着してAキーのコード進行でBフラットキーを展開できる様にすると響きの狭さが解消するわけです。例えばですけど。

それかカポを4フレットに装着してGキーのコード進行で展開させることもできますね。

Gキーの方がAキーより更にセーハコードの出現率が下がるので、響きとしては広がりが出しやすいです。

この様にギターという楽器には、構造上どうしても避けられない弱点があるので、それを解消する道具がカポタストの本来的な役割だと思った方が、より広い視点で音楽を表現できる状態でいられるのではないかと(●´З`)ノ

初心者の補助器具、というのはそういう面も勿論ありますが、ほんの一面を指しているだけです。

カポが必要ない音楽も勿論ある

もう前述していますが、メタルだとカポを使うことは稀でしょう。

むしろドロップチューニングで低い音を出すことに重点を置くのがセオリーです。ダレルのギターやべ〜、、、、(●´゚ω゚`●)ゞ

あとはブルーハーツの様なシンプルなパンク系バンドだと、逆にセーハコードを多用することであの独特の世界を作り上げています。

音色の響きは狭いですが、その分力強いですよね。

ピストルズがカポを使っていたらきっと萎えます(笑)

パンクロック!

この様に表現したい音楽の方向性によって、カポタストの必要性も変わってきます。

う〜ん改めて、ギターって面白い楽器だと思います。

おすすめのカポタスト

というわけで、カポタストの本当の使い所について書かせていただきました。

カポには様々なタイプのものがあり、どれを選べばいいのか分かりづらいかと思います(´・ω・`)

僕が今まで使ってきた中で(一応ギター歴20年です(-ω-ゞ)、おすすめのものをピックアップさせていただきますので、是非ご参考ください!

ライブで使うなら

ライブで使うならこれがおすすめです。

 G7TH ( ジーセブンス ) / G7th Performance 2 Capo Silver サウンドハウス

G7TH ( ジーセブンス ) / G7th Performance 2 Capo Silver サウンドハウス

カポは慎重に装着しないと、チューニングが変わってしまうことが多々あります。

フレットを締め付けるので、ピッチが上がってしまうんですね。

それをうまい具合に緩和してくれ、素早く安定して装着できるのが経験上このカポ。

特にライブ中というのは、連続して曲を演奏することもありますし、一瞬の曲間でカポのポジションをを付け替えなくてはならないなんてことも出てきますので、そんなときコイツは強い味方になってくれます!

エリッククラプトンもこれを使っているんだとか( ゚∀゚)っ

一番のおすすめ!

【正規輸入品】 G7TH PERFORMANCE 3 ART CAPO SILVER(シルバー) カポタスト
G7th

アコースティックギターにはこれ

G7THはアコギにも良いですが、もうちょっと安いラインナップの中で特にアコギにおすすめなのがこちら。

 KYSER ( カイザー ) / KG6 Black Chrome  サウンドハウス

KYSER ( カイザー ) / KG6 Black Chrome  サウンドハウス

プロも使っていて、価格も安いです。

G7THと比べると、より慎重に取り付けする必要がありますが片手で取り付けができるのは優れているポイント。

ただちょっと力がいる構造なので、女性が使用する場合は、G7THの方が全く力をかけずに取り付けられていいかもです。

他にもエレキ用やバンジョー用なんてラインナップもありますので、ちょっと迷っちゃうのが難点。

ただ、アコギ用でもエレキに全然使えるので、パッケージによってそんなに違いがない気がするんですけど、、、。締め付けのバネが違うんでしょうかね。

とりあえずアコギにカポを使うときは、僕はこれ一択です(o´・ω・)いいです!

家で練習する分にはなんでもいいです

特に急ぐ必要もなく、カポをただギターにつけるだけなら、極論何を使っても大して変わりません!

家での練習用にはこれを使っていますが、いいですよ。

 SHUBB ( シャブ ) / S1  サウンドハウス

SHUBB ( シャブ ) / S1  サウンドハウス

ねじで締め付け具合を調整できるので、アコギやエレキのフレットの締め付け具合を自分の好みに合わせられます。

僕は一回もねじをいじったことはありませんが( ^ω^)

アコギ用と表記されている場合もありますが、エレキでもちゃんと使えます。

これも非常にレビューでの評価がいいので、買って間違いのないひとつだと思います!

SHUBB C-1 Nickel シャブ カポタスト アコースティックギター用 ニッケル
SHUBB

まとめ

カポタストは、決して初心者の補助的道具ではないというのが今回一番書きたかったことです( ゚∀゚)

これからギターを始める方も、すでに技術を身につけている方も、ぜひ積極的にカポを利用していただければと思います。

最後に、カポといえばこれ!

という色褪せない名曲の動画を貼って締めたいと思います。

お読みいただきありがとうございました〜!

お得に機材をゲットしよう!

サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる