UAD UA-610-Bのレビューです(´◔౪◔)◞
APOLLOを買ったらついてくる無料プラグインですが、おまけのレベルではありません( ・ὢ・ )
特にギターやVoにとてもGood!
*過去記事を加筆修正しました
目次
おまけだと思うなかれ
UAD UA-610-Bは、UA Apolloシリーズを買うともれなくついてくるプラグイン。
おまけ感が強いので、まあまあなプラグインかな?と思ったら大間違い( ・ὢ・ )
普通にものすごくいい音してます。
真空管マイクプリ/ラインアンプのモデリングで、とてもクリアでジューシーな音色!
ハイローの簡単なEQもついてます。
Apolloのマイクプリの挙動をUA610-Bそのものの特性に変える、Unison機能にも対応しております。
Unoson機能の詳しい解説はこちらの記事にて。
あわせて読みたい
UADのUNISON機能とは?エレキギターの掛け録りで実験してみた!【データあり】
UADのUNISON機能についての記事です(´◔౪◔)◞ apollo8を導入してから使い倒しているUADプラグインの掛けどり機能! プラグインを挿して録るとやっぱり「なんかいい感じ〜...
Universal Audioの魂でもあるのかも?
実機はUniversal Audioの創始者ビルパットナムが作ったコンソールのチャンネルストリップなんですね。
UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ ) / LA-610 MKII サウンドハウス
現在でも単体機として販売されてます。左側のマイクプリ部分がUA610-B相当です。
Vo、ギター、キーボード、あたりに特にマッチするイメージで、個人的にはエレキギターに使いたくなる音。
前述のように、LoとHiにそれぞれポイント切り替え式の簡易EQが付いています。
細かくいじれませんが、実に使いやすいポイントに設定されています。使えるEQ( ・ὢ・ )!
ハイをEQすると倍音が伸びて気持ちの良いキラキラ感を加えてくれます。
例えば、アコギの抜けを良くする時とかに便利です。
また、入力インピーダンスを変えるスイッチ(500,2.0k,Line)で音色が変わります。
シンプルなインターフェースですが、細かい部分で結構遊べて楽しいプラグイン(´◔౪◔)◞
実機のLA-610 MKIIもとても良いです
このプラグインの質感があまりにも気に入ってしまい、後日先ほどの実機を買ってしまったほどです( ・ὢ・ )
マイク/ラインのプリアンプも絶品ですが、LA2Aタイプのオプトコンプも非常に使いやすい、、。
Neve系のようなトランジスタアンプのようなガシッと感とは違いますが、上品でオーガニックな質感はこの機種でしか手に入りません。
Universal Audio LA-610 Mk II
あわせて読みたい
UNIVERSAL AUDIO LA-610 MKII、コスパ最強のチャンネルストリップ!
UNIVERSAL AUDIO LA-610 MKIIのレビューです(´◔౪◔)◞ 今は手元にありませんが、LA-610MK2の質感や特徴についての備忘録と、 ちょっとしたMODに関するアイディアについて...
まとめ
おまけっぽいのに全然おまけじゃないプラグインUA 610-B。
Neve1073モデリングよりもこっちの方がしっくりくる、という方も多いらしく、僕も半分同意します(笑)
凄くいい音ですよ(´◔౪◔)◞
オーガニックでクリアなフレーバーを加えたい時に最適。
最後までお読みいただきありがとうございました!
Universal Audio Apollo Twin X/DUO Heritage Edition【国内正規品】
あわせて読みたい
【Universal Audio】UAD関連の記事まとめ2021年【Apolloプラグイン】
気づけば当サイトで15記事以上UADに関する記事を書いていたので、一旦振り返りながら各々をまとめてみました。 プラグインもオーディオインターフェースも最早手放すこ...
あわせて読みたい
UADのUNISON機能とは?エレキギターの掛け録りで実験してみた!【データあり】
UADのUNISON機能についての記事です(´◔౪◔)◞ apollo8を導入してから使い倒しているUADプラグインの掛けどり機能! プラグインを挿して録るとやっぱり「なんかいい感じ〜...