MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

NEVE Portico II Master Buss Processorの不満点

前記事NEVE Portico II Master Buss Processor 導入レビュー!にて、

いかにPortico II Master Buss Processorがイカした機材であるかを書かせていただきました(⑅∫°ਊ°)∫

ということで今回はその逆。光があれば影もある、、、。

少なからず感じた不満点についても記事にさせていただきます。

ただそんなに多くはありません(笑)

基本的には素晴らしい機材です。

目次

なぜ?ゲインがインプットにある!

ゲインがインプットにしかついていません

どちらかというとメイクアップ用にアウトにゲインが欲しかった(´⊙౪⊙)۶!!

これは一番「え?」と思った箇所でした。

-ゲインは入力だけ!-

manleyのvari-muにはアウトにメイクアップゲイン(というかボリューム調整?)がついているんですけどね、、、。

 MANLEY ( マンレイ ) / Stereo Variable MU サウンドハウス

MANLEY ( マンレイ ) / Stereo Variable MU サウンドハウス

インプットの量をスレッショルド以外で調整できるのは嬉しいですが、アウトの調整の方が割と使う頻度多いと思うんです。

というかコンプってそういう機構のものがデフォだと思っていたので、ちょっとびっくり。

ビンテージ物だとアウトゲインもスレッショルドもないやつとかありますが、、、。

しょうがないので、オーディオインターフェース側でライン入力調整をしています。

ここは割と不便

主電源を切るとSILKボタンがリセットされる

PorticoといえばSILKモードが有名です。

NEVEさんらしい、独自の倍音を音源に付加する機能。

Portico II Master Buss ProcessorだとTextureつまみでSILKモードにした場合の倍音付加量をコントロールします。

ところが。

主電源スイッチを切って、元に戻すと

SILKモードが解除されてしまう(汗)!

ボタンがここだけデジタルスイッチっぽいやつを使っているのか?

押し込むタイプじゃないんですよね。

なので、電源を落とすたびにもう一度SILKボタンを押さないと元の音にはなりません。

これが結構面倒(;´༎ຶٹ༎ຶ`) !

というか、押し忘れたまま作業を続けてしまうことがあります。。。

途中で「あれ、なんか音の感じが変わった?」と気づくと、「SILKが切れてる!」と。

これも地味に不満なところ。

結構熱が出る

使用していると本体がかなり発熱します。

しょうがないことですが、夏場はちょっと気をつけないとなと。

ラックケースに納める際は上部に隙間を開けていた方がベターです!!

そうなると、1U分潰れちゃいますね。

RUPERT NEVE DESIGNS Portico II Master Buss Processor

値段が高い!

これもしょうがない部分ですが、値段がお高い!

 RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / Portico II Master Buss Processor サウンドハウス

RUPERT NEVE DESIGNS ( ルパート・ニーブ・デザイン ) / Portico II Master Buss Processor サウンドハウス

音質や機能自体は非常に優れていますが、コスパがいいか?と問われると

う〜ん、、、。と唸らざるを得ません。

本格的なマスタリングツールにまで手を伸ばしたい、マニアなDTMerやプロエンジニアの方以外にはあまりオススメなお手軽さではないですね。

ただ、

音や機能は抜群です(`・ω・´) 

ロマンです。

コスパの良さだけを求めるなら、そもそもハード機材はどれもコスパ悪いともいえます。

スタジオでも経営していなければ、毎日使うわけでもないですしね、、、。

ただソフトにはない質感、操作性。

この2点だけは、価格に見合った満足感はあります!

僕は買って後悔していません

Rupert Neve Designs Portico II Master Buss Processor Black
Rupert Neve Designs

その他の不満点

だいたい上記ぐらいです!

デザインもカッコよくて好みですし。

他にはありませんね!

今後も使い倒しながら、不満点も「個性」ぐらいな感じで受け入れてあげようと思います。

色々書いてしまいましたが、いいところと比べれば不満点など霞んでしまうほど、この機材は素敵な魅力に溢れています!!

まとめ

ということで実際に使ってみて、不満点に焦点を当てたレビューでした!

前回の記事と合わせてご覧いただけますと、幸いです╰U╯☜(◉ɷ◉ )とても素晴らしいコンプなので!

それではお読みいただきありがとうございました!

お得に機材をゲットしよう!

サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる