Logic Pro iPad版が2023/5/24にリリース開始されます(´◔౪◔)◞

Logic Pro iPad
ずっと噂はありましたがとうとうでますね。
ガレージバンドで遊んでいて、もっと本格的に音楽作りたい方はぜひお試しあれ!
あわせて読みたい
Logic Pro iPad版のリリースが近い?
Logic ProのiPad版が近々リリースされるのでは?という情報があるようです(´◔౪◔)◞ →2023/5/24リリース決定しました! 少し前の記事ですが、最近見つけたのでシェアを。 ...
目次
料金は?
料金は
まずは1か月間の無料トライアルから。終了後は月額700円または年間7,000円。
とのこと。買い切りでははくサブスクでの提供になるようです(`・ω・´)
apple pencilで描く、打つ、聴く
apple pencilとの組み合わせはおそらくとても楽しいです。

僕もPCとsidecar機能でiPadをリンクして使ってますが、Logic Pro iPadでも新鮮な操作感を得られるでしょう。
あわせて読みたい
iPad ProをDTM環境に組み込んだ結果!これはヤバイかもしれない【sidecar機能】
iPad ProをMacのサブディスプレイにできる機能をDTMで試してみました(´◔౪◔)◞ Sidercarという機能なんですが、これヤバイ便利かもです。 いや、すごく便利。 間違いなく...
画面で演奏する
iPadに合わせて設計されたタッチ鍵盤。
iPadでこんなことやってみたいですね(笑)どんな操作感なんだろう!
リリースしたら僕も試してみよう。
Final Cut Pro iPad版も同時リリース
動画編集ソフトFinal Cut ProのiPad版も同時リリースされるようです。
あわせて読みたい
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
まとめ
とりあえず一ヶ月無料なのでiPad持ってる人は一緒に楽しみましょう〜。
最後までお読みいただきありがとうございました!