MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

定番!K&M 21020Bマイクスタンドの使用レビュー!安定。頑丈。高精度。

K&M 21020Bマイクスタンドのレビューです(´◔౪◔)◞

定番マイクスタンドの一つと言われているベストセラーアイテム!

至って普通のスタンドですが、その普通さが素晴らしい!

使い心地などをレビューします!

目次

様々な場所で見かけるスタンダードな一本

K&Mはスタンド類の鉄板メーカー。

ドイツの会社でKönig & Meyerが正式名称。

 K&M ( ケーアンドエム ) / 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド  サウンドハウス

K&M ( ケーアンドエム ) / 21020B(ST210/2B) ブームマイクスタンド サウンドハウス

リハスタ、レコスタでも見ますね(`・ω・´)

とりあえずマイクスタンドで迷ったらK&M!にしておけば間違いないでしょう。

キーボードのスタンドでも人気のメーカー。

 K&M 18820 キーボードスタンド Omega Pro Red  サウンドハウス

K&M 18820 キーボードスタンド Omega Pro Red サウンドハウス

これ僕も使ってるんですが、めちゃくちゃ頑丈。安定しすぎるほど安定してます。

気に入りすぎて、なぜか今は上に板を敷いてPCデスクに使ってます(笑)

あわせて読みたい
頑強!K&M 18820 Omega Proキーボードスタンドのレビュー キーボードスタンドK&M 18820 Omega Proのレビューです(´◔౪◔)◞ 選んだ色はRED。 渋い赤ですごく良い、、。 K&Mといえばポップガードやマイクスタンドのイメージ...

ネジはがっしり、重量も程よくあり安定しているスタンド!

ネジのホールド感や、ブームスタンドの回転部分の滑らかさ、そしてスタンド自体の安定感。

どれをとっても「普通」です。

普通に使えるアイテム。

特にこの角度をつけるクルクル部分の安定感が抜群ですね。

Classic Pro製のそっくりなマイクスタンドを2本持ってるんですが、やっぱりK&Mの方がこの回転部分の精度が高いです。

CLASSIC PROの似たマイクスタンドとの比較

前述しましたが、サウンドハウスのオリジナルブランドClassic ProからもK&Mにそっくりなマイクスタンドが販売されてます。

 CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MSB/BLACK ブームマイクスタンド   サウンドハウス

CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / MSB/BLACK ブームマイクスタンド サウンドハウス

こっちは激安です(`・ω・´)

元から安かったのに、最近、更に値下げされました。

こっちがClassic Proの回転部分ですが、やっぱりなんか「ぐらっと」感があるのは否めません。

ぎゅーっと締めればOKですし、初めからこっちを使っていれば違和感ないのかもしれませんが、K&Mの方がネジを締める感触で精度の高さを感じます。

重量もK&Mの方がずっしりしていて安定感があります。

Classic Proも全くダメなわけでは勿論ないので、宅録中心でほぼ固定して使う場合などでは十分つかえます。

僕もずっと使ってました。

あわせて読みたい
激安!CLASSIC PROマイクスタンドのレビュー!1000円台の衝撃とデメリット CLASSIC PROマイクスタンドのレビューです(´◔౪◔)◞ 先日定番のK&Mマイクスタンドをレビューしましたので、クラシックプロについても! とにかく安いスタンドです( ・ὢ...

ライブで使うならK&M推し!

もしライブ用にマイクスタンド導入するのなら、K&Mくらい頑丈な方がいいでしょう。

実際、僕もライブ用で長年使ってましたが、移動が多い時期でも壊れることなどはありませんでした(普通に使っていれば)!

昔Classic Proのマイクスタンドを持ち込んだ時、PAさんに少し嫌がられた記憶はあります(笑)

K&Mの方が頑丈で、トラブルが起こりづらいのは事実だと思います( ・ὢ・ )

K&M ブームタイプマイクスタンド 210/2 BLK
K&M ( ケーアンドエム )

まとめ

普通だけど、普通こそが素晴らしい!

そんな穴のないスタンドK&M 21020Bのレビューでした( ・ὢ・ )

ネットショップ等の商品写真だけではわかりづらいと思いますが、手で実際に触って見るとClassic Proとは結構質感が違います。

所有感重視で行きたい方にはK&Mの方がおすすめです(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました!

K&M ブームタイプマイクスタンド 210/2 BLK
K&M ( ケーアンドエム )

あわせて読みたい
クラシックプロのお手頃ラックケースを追加。サウンドハウスはやっぱり安い! クラシックプロ。 ご存知の方も多いと思いますが、楽器通信販売最大手サウンドハウスのプライベートブランド。 マイクからケーブルコネクターまで、様々な製品を手がけ...
あわせて読みたい
フォンプラグをコスパ重視で選ぶならサウンドハウスのCLASSIC PROが激おすすめ! フォンプラグをコスパ重視で買うなら、サウンドハウスのオリジナルブランドCLASSIC PRO製がおすすめです(´◔౪◔)◞ めちゃくちゃ安いのに、普通に使えます。 僕の中での神...

あわせて読みたい
ノイトリック(NEUTRIK)vsクラシックプロ!XLRコネクター雑感 前記事でクラシックプロのラックケースのレビューをしたので、今回はXLRコネクターについての記事です。 関連記事 クラシックプロのお手頃ラックケースを追加。サウンド...
あわせて読みたい
CLASSIC PROの激安XLRマルチケーブルを買ってみたのでレビュー CLASSIC PROのマルチケーブルMXS812-2を買いました(´◔౪◔)◞ 8CHオーディオインターフェースのINOUTをフル活用したく、 暇を見つけてはケーブルを自作するか、それともま...

お得に機材をゲットしよう!

サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる