MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

RODE NT1-Aのレビュー!NT2-Aとの違いについても

「歌ってみた」等でも人気のRODE NT1-Aの記事です(´◔౪◔)◞

 RODE ( ロード ) / NT1-A サウンドハウス

RODE NT2-Aと見た目がそっくりなので、一体どこが違うのか、、、?

機能面も違いますが、音が違います

NT1-AとNT2-A、両方所持していた時期がありますので、使用感などについて書かせていただきます(`・ω・´)

目次

NT1-Aの魅力は、その価格!

価格破壊でコンデンサーマイク市場に革命を起こしたRODEですが、NT2-Aは当時本当に衝撃的でした。

コンデンサーマイクが高価だった時代に、5万円を大きく切って登場。

現在では5万円でも「高い」と言われてしまいますが、ひと昔前では考えられないことです(`・ω・´)

現在DTMerが楽しくRECできているのでは、RODEが市場開拓してくれたおかげと言っても過言ではありません。

歴史を動かしたNT2-A。

そして、そのNT2-Aの機能を絞り込み、価格を更に抑えたのがNT1-Aです(´◔౪◔)◞

あわせて読みたい
RODE NT2-Aの使用レビュー!コンデンサーマイクの衝撃を初めて味わった一本! コスパの高いコンデンサーマイクとして高い支持を得てきたRODE NT2-Aの記事です(´◔౪◔)◞ 僕が人生で一番初めて買ったコンデンサーマイクはNT2-Aでした。 2012年頃だった...

NT1-Aはとにかくシンプルな設計

NT1-Aはとにかくシンプル。

付加機能はほぼありません。

 

 RODE ( ロード ) / NT1-A サウンドハウス

RODE ( ロード ) / NT1-A サウンドハウス

なんもスイッチもついてない!

  • PAD
  • ローカット
  • 指向性切り替え

    など、全部省略!

    単一指向性のみですが、歌やアコギ録音用だったら事足ります。

    ローカットスイッチもないですが、あとでEQカットすれば良いだけです。

    機能限定したおかげで価格がさらに安くなりました( ・ὢ・ )

    NT1-AはNT2-Aと音が違う

    NT1-AとNT2-Aは機能面で大きな違いがありますが、音色も違います

    ざっくり書くと

    • NT1-Aは音が明るくて高域がジャリっとしている
    • NT2-Aは中域がふくよかめで、高域はNT1-Aに比べて落ち着いている

      と言った感じです。

      RODEマイク自体が基本かなり明るい音ですが、NT-1Aは更に明るめ。

      「NT2-Aとは中身が違うのかな、、、?」

      と興味が湧き、分解もしてみました。

      結局NT1-Aは改造マイクとなってしまいましたが、、、

      やっぱりマイクの中身はお互い結構違っていましたよ(`・ω・´)

      余談ですが、Pelusoというメーカーのマイクカプセルやトランスで改造すると、結構良い結果となりました。

      NT1-A改、は現在友人の元で第二の人生を送ってます。たまに借ります。

      高域のシャリ感が結構気になる、、、?

      脱線して改造の話を書いてしまいましたが、なぜNT1-Aを改造したのかというと、、、。

      正直、高域のジャリっとした感じが、好みの許容範囲を超えていたから、、、です。

      ハイ上がりなRODEマイクの中でも、更にジャリっとした印象でした。

      NT2-Aも結構ハイ上がりですが、一応中域もついてくるので後処理すればまとまってくれます(ギリギリ)

      もしNT1-AとNT2-Aで迷ったら、音質の違いも勘定に入れた方がいいかもしれません。

      音の好みの問題でもありますが、音はNT2-Aの方が僕は好きです(`・ω・´)

      アデルもRODEを使っている?

      アデルのレコーディングエンジニアであるトム・エルムハーストもRODEで彼女の歌を録音しているようです!

      I recorded all Adele’s vocals with my Rode Classic 2, going through my UA 6176 mic pre, and never went back to them.

      引用元:SOUND ON SOUND

      フラッグシップモデルのClassic 2とUA6176マイクプリで使っているので、流石にプロ仕様装備ですが、アデルもRODEを使うんだ!と、なんか嬉しいですよね。

      身近に感じてしまいます(錯覚)

      個人的にはNT2-Aの方をおすすめします

      NT1-Aも素晴らしいですが、個人的にはNT2-Aの方が総合的におすすめです。

      •  音質
      •  機能性

        を考えると、長くDTMで使いやすいと思います。

        いつかもっと良いマイクを手に入れた時も、NT2-Aの方がサブ機としてカバーできる範囲も広いはず。

        特に指向性の切り替え有無は、エアー録音用への転用など、役に立つと思います。 RODE ( ロード ) / NT2-A  サウンドハウス

        RODE ( ロード ) / NT2-A  サウンドハウス

        僕も手持ちのコンデンサーマイクが増えてきましたが、アコギ録音のエアー用にNT2-A未だに使ったりします。

        後、音が、やっぱりNT2-Aの方が扱いやすいですね。

        他のシリーズとの比較

        完全主観でRODEマイクの特徴を表にしました。

        異論ももちろん認めさせていただきます!

        とりあえず、ご参考までに(´⊙౪⊙)۶

        RODEマイクはおまけが豪華!

        そして、最後に。

        NT1-A、NT2-A共通して、セットになっているパッケージ内容がとても太っ腹!

        録音に必要なアイテムが一通り揃ってしまいます。

        特にショックマウントとポップガードが一体になっているやつ、これ最高です!

        使いやすいです!

        あとは別途マイクスタンドがあれば、とりあえずマイク録音できると思います!

        まとめ

        と言ったNT1-Aのレビューでした!

        NT2-Aとは意外と違う点が多くあります。

        目的に合わせてお選びください!

        それではお読みいただきありがとうございました!

        あわせて読みたい
        RODE NT2-Aの使用レビュー!コンデンサーマイクの衝撃を初めて味わった一本! コスパの高いコンデンサーマイクとして高い支持を得てきたRODE NT2-Aの記事です(´◔౪◔)◞ 僕が人生で一番初めて買ったコンデンサーマイクはNT2-Aでした。 2012年頃だった...
        あわせて読みたい
        audio technica AT2020の使用レビュー!最高の入門用コンデンサーマイク! audio technica AT2020の使用レビューです(´◔౪◔)◞ コンデンサーマイクの入門機として人気のAT2020。 1万円のオーテクマイクがどんな音なのか試してみました。 同価格帯...

        お得に機材をゲットしよう!

        サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

        イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

        PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

        Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

        Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

        ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

        この記事が気に入ったら
        フォローしてね!

        よろしければシェアしてください
        URLをコピーする
        URLをコピーしました!
        目次
        閉じる