Noiizという音楽ソフトウェアメーカーがメロトロンの無料ソフトをリリース中です!
メロトロン大好きな僕としては、とにかく何でも試したい!
ということで、試してみました。
この記事の目次
音源は全部で22種類!
嬉しいことに22種類の音源を選ぶことができます。
メロトロン主要な音色を搭載。
さらにフィルターや、ディレイ、リバーブまで搭載されています、、、、
これで無料とか、マジで神。
Premier sound factory に負けないレベルかも、、、
日本が世界に誇るサンプリングメイカーPremier sound factoryもメロトロンのフリーサンプルをかつて配布してくれていました。
ただメロトロンの音色は3種類と、数としては物足りない感じ(無料でいただいておいて文句は言えませんが、、、)だったので、有料でも喜んで払うほど追加音源リリースを待ちわびていました、、、。
いつかリリースしてくれることを今も期待しております!
残念ながら現在メロトロンの無料配布の方は終了しているようですが、同社のサンプルの音は総じて質が良く(アナログ感が強い音)、他のサンプル音源でも度々お世話になっています。
中でもドラムの音源は、非常に音がファットで打ち込み音源の中では一番好きです。
話ずれましたが、NoiizのメロトロンはPremier sound factoryのやつと比べても非常に使えそうな感じがビシバシします。
22種類の音源もフィルターやトランスポーズをいじることで更に音色の変化も楽しめますので、これは皆さん是非DLしておいて欲しいです。
超簡単なデモ
蛇足ですが、超簡単なデモを作ってみました。
メロトロン1
メロトロンですね!
DLページ
ダウンロードはこちらのページです。
アカウントを作ったらDL可能に。
あと、メロトロンを読み込む専用のソフトサンプラーも一緒にDLしないと使えないので注意。
こちらでDL。
サンプラーをインストールしたら、あとはメロトロンのZIPファイルを解凍して、サンプラーの上にドラッグ&ドロップするだけで使えます。
メロトロンを楽しんでください!
有料のおすすめメロトロン
メロトロンの音色が気に入ったら有料版もぜひ試してみてくださいね。
僕のお気に入りはこちら。
TOONTRACK ( トーントラック ) / EZ KEYS – MELLOTOON / BOX サウンドハウス
音色の深さはさすがに有料版に軍配が上がります。
ストロベリーフィールズ風な音がたまりませんw!
まとめ
Noiizというメーカーは初めて知りましたが、これから動向をチェックしようと思いました。
もろにフリー配布の戦略にはまっています(笑)
しかし、こういう太っ腹なことをしてくれるメーカーにはお金をちゃんと落としていきたいですね!
そしてまた素敵なソフトを配布して欲しいと思います!
お読みいただきありがとうございました!
Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!
PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。
Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。
ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。みんな大好きNeveもずらり。英語がわからなくてもなんとかなります。