MENU
サウンドハウスのSALE情報を見る

Logic Proで音が出ない時にチェックするべきポイントまとめ

Logic Proで音が出ない時にチェックするべきポイントをまとめてみました(´◔౪◔)◞

だいたいがヒューマンエラー(おっちょこちょい)が原因ですが、機械のせいの場合もあります。

音が出ない時、是非お試しください。

目次

Logicを閉じてPCを再起動してみる

PCの不具合、もしくはLogicが不具合を起こしているかもしれません。

色々いじる前に一度PCを再起動してみるのを始めにおすすめします(`・ω・´)

僕の場合ですが、7割ぐらいこれで解決します。

Logic以外のアプリで音が出るかチェックしてみる

再起動してもLogicから音が出ない場合、YoutubeでもiTunesでも良いので他のアプリで音が出るか(聴こえるか)チェックしてみてください。

もし他のアプリで音が聴こえたらLogicの設定を見直す必要があるかもしれません。

逆に別のアプリでも音が聴こえなかったら、

  • オーディオインターフェース
  • ヘッドフォン
  • 配線の問題

かもしれないので一つずつチェックしてみてください。

だいたいケーブルがしっかり挿さっていなかったり、電源が入っていない、など初歩的なミスであることが多いです。

僕もよくやってしまいます(汗)

人的ミスであるあるは別記事にてまとめております。

Logicの設定をチェックしてみる

やっぱりLogicが原因っぽい、と判断できたらLogicの設定を一つずつチェックしていきます。

オーディオ設定をチェックしてみる

「Logic Pro」→「環境設定」→「オーディオ」を選択します。

こんな画面になるので、「出力デバイス」「入力デバイス」にお使いのオーディオインターフェースが表示されているか確認します。

もし表示されていなかったら、ここをクリック。

ここで表示されたら選択を。

ここにも出てこなかったらオーディオインターフェースの接続不良か認識不良なので、

  • PCをもう一度再起動してみる
  • オーディオインターフェースを再起動してみる
  • 動作不良に関する情報をSNS等で探してみる
  • ドライバーが最新が確認してみる

等、オーディオインターフェースに絞って原因を究明してください。

ここでお使いのオーディオインターフェースが出てきたら選択して、

「適用」を選択。これで音が出たらお疲れ様でした(`・ω・´)

これでも音が出ない場合は次へ。

マスターボリュームが上がっているか見てみる

マスターボリューが何かの拍子に下がってしまっている、or ミュートになっているかもしれません。

ごくたまーに、気づかずいじってしまっていることがあるので(僕)ここを確認してみてください。

もし異常なしだったら次へ。

トラックの設定を見直してみる

トラックがちゃんと音を鳴らせる状態になっているかをチェックします。

フェーダーが上がっているか?

入力CHはあっているか?

プラグインのアウトが0になっていないか?

ミュートになっていないか?

入力モニタリングボタンはONになっているか?

を一通りチェックしてみます。アウトが「Stereo Out」になっているかもチェックしてください。

ここもOKだったら次へ。

ループ音源を貼って音が出るか確認してみる

そもそもLogicから音が出ているのか?をループ音源をトラックに貼って確認してみます。

画面右上の「くるりん」としたボタンを押します。

ループ音源が出てくるので適当に選んでダブルクリックしてみます。

ここで音が出てきたら、トラック設定か、もしくはやはり

  • オーディオインターフェース
  • ヘッドフォン
  • ケーブル類
  • MIDIキーボード
  • アコギやエフェクターやアクティブベースだったら電池切れ

など、どこかの機材が接続不良、もしくは断線などの不調かもしれません。

電源がちゃんと点いているか?含め、再度機材を細かくチェックしてみてください。

録音済みのオーディオ/MIDIデータの音が鳴らない場合

トラックをミュートにしているわけでもないの録音済みのデータの音が鳴らない時はここをチェックしてみてください。

iマークのボタン(インスペクタボタン)をONにして「リージョン」をクリックすると、一番上に「ミュート」と言う項目が出てきます。

ここがONになっていると、画像のようにトラックはミュートしていないのに、リージョンはミュート状態になってしまいます。

こうなっている場合はチェックを外してください。

まとめ

とりあえず思いつく限り音が出ない場合の対処法を書いてみました( ・ὢ・ )

経験上、オーディオインターフェースなどCORE AUDIO関連が一時的にエラーになって音が出ないことが多い印象です。

その場合はやっぱり「再起動」が一番効きます。お試しください!

最後までお読みいただきありがとうございました!

「プラグインの音がOFFになる」時の対処法はこちらの記事に。

「プラグインが認識されない」時の対処方はこちらの記事に。

お得に機材をゲットしよう!

サウンドハウスは、音楽機材通販最大手のショップ。最低価格保証付きなので国内最安値で手に入る機材が盛りだくさんです。2000円以上の購入で送料無料。驚異の全品3年保証も大きな魅力。

イケベ楽器店は、品揃え国内最大級のショップ。他のショップで見つからないアイテムもここなら見つかるかも?!是非チェックして欲しいお店。渋谷にある巨大な実店舗は圧巻。

PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。

Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!

Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。

ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。英語がわからなくてもなんとかなります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よろしければシェアしてください
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる