頻繁にプラグインのセールを行っているPlugin Boutique。
DTMerならこのサイトを利用しない手はありません。
海外のサイトなので英語だらけですが、慣れれば利用も簡単!
Plugin Boutiqueでのアカウントの作成方法と買い方をまとめました☚(꒪ټ꒪☚)
目次
Plugin Boutiqueでアカウント登録する
まずはPlugin Boutiqueにご自身のアカウントを作ります。
サイトのTOPページへ行きます。
ページ上部のSIGN UPをクリック。
REGISTRATION(登録)画面へ飛ぶので、
メールアドレスとパスワードを入力。
二箇所にチェックを入れて、
REGSTER(登録)をクリック。
すると登録したメールアドレスにPlugin Boutiqueからメールが届きます。
-個人的なメールボックスに届いたメール-
届いたメールを開いて、赤丸部分のClick hereをクリックすると登録完了です(´⊙౪⊙)۶!
以降はLOG INから作ったアカウントに入る
以降はトップ画面のLOG INより登録したメールアドレスとパスワードを入力すれば、アカウントに入ることができます。
Plugin Boutiqueでプラグインを買う方法
それでは何か購入してみましょう(⑅∫°ਊ°)∫
試しにiZotopeのVocalプラグインが安かったので、買い方の手順をご説明します。
金額の見方
まずは金額などの見方について。
- List Price→通常価格
- You Save→割引料金
- Your Price→割引後の購入料金
- Virtual Cash you will earn→購入後にもらえるポイントの額
- Rewards+ Tokens→購入後にもらえるポイントの額
となっています。
Virtual Cashは購入額に対して5%付与され、次回のアイテム購入時の割引に使うことができます。
楽天ポイントみたいなものですね。
Rewards+ Tokensは購入額が $75ごとに1ポイントもらえます。
$75以下でも小数点以下でポイントがつきます(0.7ポイントなど)
1ポイントたまると、特定のサンプル音源集と無償交換することができます!
Rewards+の交換ページ。
無償交換といっても、通常で買うと2500〜5000円近くするものが多いので、非常に太っ腹なサービス、、、。
この辺りの独自さもPlugin Boutiqueを使う大きな利点となります(´⊙౪⊙)۶
購入手順
さあ、買ってみましょう!
金額がOKだなと思ったらADD TO CART(カートに追加)を押します。
すると赤丸CARTの部分に数字がカウントされるので、CARTをクリック。
クーポンや前述のバーチャルキャッシュ(ポイント)を使いたい場合は、赤丸DISCOUNTS部分に記入します。
運よく無料でプラグインがもらえるキャンペーンをしているときは、
こんな風にオファー画面も出てくるので、赤丸部分いチェックを入れて遠慮なくもらっておきましょう!
さらにその下に購入者情報を記入する画面がありますので、それぞれ項目を埋めていきます。
となっております。
登録情報を次回も使う場合は、左下にチェックを入れておくと便利です。
ちなみに海外での住所の書き順は日本とは逆になります。
例えば、
105-0001
東京都港区虎ノ門1-1-25 ローレンビル 305号
山田太郎
09011102220
が購入者情報だとした場合、
このように記述します。
海外から見た日本の電話番号には頭に+81をつけ、元々あった一つ目の0を省きます。
- 090 1232 1569→+8190 1232 1569
- 03 1235 2568→ +813 1235 2568
となります!
書き込んだら支払い方法を選択。
クレジットカードかPaypalを選んで、必要情報を入力後PROCEED(続行)を押したら購入完了!
クレジットカードを持っていない場合は?
クレジットカードを持っていない場合でも、PayPalからなら銀行口座から直接決済可能です!
海外での決済に何かと便利なPayPalの登録方法はPayPalアカウントの登録方法で記事にしています!
これから頻繁に決済をしそうな場合は、セキュリティー面を強化する上でも登録をおすすめします。
買ったプラグインをダウンロードしよう!
購入が完了したらすぐにDLが可能です!
このスピード感も嬉しいですね!代理店からのメールを待つ必要もありません!
MY ACCOUNTに入ります。
するとこのように購入したプラグインがずらっと出てくるので、おまけも含め任意のプラグインをダウンロードします。
プラグインのアクティベーションの仕方はメーカーごとに異なるので、同梱されているPDFなどを参考にてください。
MY ACCOUNT上で溜まったバーチャルキャッシュやREWARDS+も確認できます。
一番右の赤丸で囲んだ部分は、あと48£(ポンド)分プラグインを買ったら1Rewards+を得られるよという意味。
サンプル集は持っておいて損はないので、ガシガシ貯めてストックを増やしていきたいですね。
まとめ
ネット状でも頻繁に目にするプラグインのセール情報。
ブラックフライデーやクリスマスセール以外でも、探せばしょっちゅうセールをしています。
その中でもPlugin Boutiqueのセールは常に見逃せません!
ミックスやマスタリングではもはや外すことのできないiZotope製品も豊富に扱っています。
iZotope ( アイゾトープ ) / Ozone 9 Advanced サウンドハウス
使い方さえ覚えておけば、セールに合わせて国内よりもお得にプラグインをゲットできる可能性が高いです。
国内の方が安い時ももちろんありますので、常に両方チェックしておくのがオススメ!
ご参考になりましたら幸いです!
それでは、お読みいただきありがとうございました!