腰痛と肩こりで生活を破壊されていた僕を救ってくれた椅子。
アーユルチェアー。
【アーユルチェアーの評判】5年半使い続けた感想をまとめてみた【お試しはどう?】の記事でも書かせていただきましたが、
どこで買うのが一番お得なのでしょうか?
アーユルチェアは楽天やamazonでも購入可能です。
じゃあ、どこで買ってもいいのかな?
というと答えはNO!
少しでもお得に買い物したい!という方にオススメなのは、公式サイトです。
その理由を詳しくピックアップ。
またお尻が痛くならない椅子カバーなどのオプション商品をお得にゲットする裏技もありますのでそちらも合わせてご紹介します。
この記事の目次
公式サイトで買うと5%分のポイントがつく!
公式サイトで買うべき理由の一つめ!
購入時全商品5%分のポイントが付きます!
amazonや楽天でもアーユルチェアは購入できますが、5%分のポイントが無条件でつくのは公式サイトのみ。
あとで詳しく書きますが、このポイントをうまく使えばオプションのグッズもお得にゲットできちゃいます!
今ならキャッシュレス決済で5%キャッシュバック!
理由の2つめ!
キャッシュレス決済を利用すれば、5%キャッシュバックを受けられます。
これはコンビニやネットショップでも大手で行われていますよね?
公式サイトでの購入でもしっかりと対応されています!
プレゼントキャンペーンを開催中!
理由の3つめ!
現在2/1~2/29までの間限定で、新入学キャンペーンというプレゼント企画を開催中!
これも公式サイトのみ。
お子さん用の勉強椅子を買うなら今がチャンス!
このように度々公式サイト限定の特別キャンペーンを行なっています。
購入のタイミングでは必ずチェックしてくださいね(ง ˙ω˙)ว
全品送料無料!
これはどこで買っても共通ですが、全商品送料無料で配送してくれます。
3年保証つき!
これもどこで買っても共通。3年間の保証がつきます。
普通に使っていたら3年で壊れることはないと思いますが、、、。
一応3年保証があると安心です。
人によっては座面が痛んで穴が開いてしまう場合もあるらしいので、、、。
僕は5年半使っていますが、特に不具合なくバリバリ現役で活躍中です!
お得にオプション商品を買う方法!
それでは公式サイトを利用することで使える裏技について。
初めはお尻のマットが必需品
まず、アーユルチェアのちょっとした注意点について。
初めて使う場合、お尻が痛くなる可能性が高いです。
その理由についてはこちら。
詳しくはこちら
あえてこのようにデザインされています、、、。
ただ、少しだけありがた迷惑な面も否めません(笑)
僕は5年半も使っているので今では慣れてしまいましたが、初めのうちはとてもお尻が痛かったのは事実。
アーユル・チェアー 全タイプ使用可 体圧分散マット by SORBO WEB限定 公式通販サイト
できることならこのマットをゲットしておいた方がベターです。
マットをお得にゲットしよう!
ということで、このマットをお得にゲットしてしまいましょう。
順序としては以下になります。
ポイントは、分けて商品を購入すること。
一緒に購入してしまうと、ポイントが使えるのは次回に後回しになってしまうので注意。
そして全品送料無料なので、あとでマットを注文したくなったとしても、送料がかからず、お得なままマットを購入できる点も嬉しいです☚(꒪ټ꒪☚)
ポイントは無期限で使えます!
そして溜まったポイントは無期限で使えます!
ということで今回、僕も5年半放置していたポイントを使ってみました(笑)
やはり5年以上経っていても、ちゃんと使えるようです!
約半額でゲットできました(;´༎ຶД༎ຶ`) !!
僕がアーユルチェアを購入した頃はもっとペラペラなカバーを使っていました(今は売っていないみたいです)
今回購入した体圧分散マット。
ちょうど今出荷されたメールが届きました。
届くのが楽しみ。
*届きました。

まとめ
以上、公式サイトで買うとお得ですよ!というお話でした。
キャッシュレス決済はamazon payや楽天ペイにも対応しているので、
うまく使えばそちら側のポイントをさらに貯める/使って利用することもできますね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
Rock oN Lineは、楽天市場で機材を買うのにオススメのショップ。ポイント倍率の設定がいつも高め。定期的にポイント10倍セールを開催することも。楽天ポイントをよく利用する方はチェックを!
PLUGIN BOUTIQUEは、海外から直接プラグインを買う時に使いたいショップ。日本のお店で買うより安い場合も多いです。セールを頻繁にやっています。英語がわからなくてもなんとかなりますよ。
Reverb.comは、世界中の中古楽器や音響機材が買えるフリマサイト。ヤフオクやメルカリにはないレアなアイテムが見つかることも。新品の機材を代理店を通さず割安で買うことも可能です。
ebayは、世界最大のオークションサイト。ヴィンテージマイクや録音機材、マニアックな音響部品まで、探せばすごいお宝が見つかることも。みんな大好きNeveもずらり。英語がわからなくてもなんとかなります。